仏で「右派フェミニズム」の新潮流 移民犯罪が「女性の安全脅かす」と主張、リベラル主導に「ノン」
移民犯罪者の送還を訴える仏女性団体「ネメシス」のデモ行進(ネメシス提供)(株式会社 産経デジタル)
戦後のフェミニズムを牽引(けんいん)するフランスで、右派の新潮流が生まれた。左派リベラルが主導してきた女性運動に「ノン」を突き付けている。イスラム移民の流入やLGBT論争で社会が大きく変わる中、「女性の敵は誰なのか」を問い直す動きが出てきた。
■「差別はダメと言い、論議をタブー化する」左派を批判
2019年に発足した「ネメシス」は、不法移民の流入やイスラム主義に抗議する女性団体。「われわれの文明を守れ」と訴えて各地でデモを展開する。団体名は、ギリシャ神話で「神の怒り」を体現する女神に由来する。
アリス・コルディエ代表(27)は「移民の犯罪が多発し、女性の安全を脅かしている。左派は『差別はダメ』と言い、論議をタブー化するだけだ」と訴える。故郷オルレアンで、不法滞在者に路上でセクハラを受けた経験が活動の原点だという。トランスジェンダー問題でも発言し、子供の性転換には否定的だ。
左派の女性活動家からは「あなた方は極右。フェミニズムとは違う」と攻撃され、時にはテレビの討論番組で火花を散らす。デモが乱闘騒ぎになることもある。「女性バトル」は注目を浴び、ネメシスのX(旧ツイッター)フォロワーは約9万件にのぼる。
■女性600人が路上で暴行…事件契機に活動本格化
全文はリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b609ff13a4b9de4c69cad09f48f072cef2f4b53
移民政策で失敗した欧米各国の当然の動きだと思う
右派フェミニズムとか関係なく国民の悲鳴なのでしょう
これが世界の流れ
日本は今から崩壊へ突入する
国会議員のバカな暴走を国民が止めるしか道は無い
欧米を見習え的な人は今何を思うんだろ。
楽天市場