東証で売買一時停止の日産株、再開されず取引終了 経営統合中止の報道で ホンダは急伸
2025/2/5 16:45 経済 産業・ビジネス東京証券取引所は5日、日産自動車株の売買を一時停止した。日産がホンダとの経営統合に向けた基本合意書を撤回するとの一部報道を受けた措置。売買は再開されず、株価は下落して取引を終えた。
日産の株価は、基本合意書撤回の報道が出た午後2時40分過ぎから急落。東証は午後2時49分に「報道の真偽を確認する」として、日産株の売買を差し止めた。そのまま午後3時半の取引終了時間を迎えた。
日産株の終値は前日比19円80銭(5%)安の386円90銭。ホンダの株価は急伸し、終値は前日比113円50銭(8%)高の1500円だった。
ホンダと日産は昨年12月、経営統合に向けた協議に入ると発表。当初は今年1月末をめどに方向性を決めるとしていたが、判断を事実上延期していた。
https://www.sankei.com/article/20250205-L5SYYS75XVLKXOD23RBYGDN3KQ/
関連ポスト
やっちゃった!日産 https://t.co/I5qPCm2mxR pic.twitter.com/tg3lvGnBig
— ฅ はこばん ฅ (@outdoorgarage) February 5, 2025
関連記事
【速報】日産、対等合併してくれないホンダにブチギレ 経営統合合意書を撤回 ⇒ ネットの反応「日産はなんでこの期に及んで対等やと思ってるんや?」「やっぱり日産の経営陣が無能だったか」「中国に買われたら問答無用で子会社になるのに」 https://t.co/4iPMCN46G3
— Tokyo.Tweet (@tweet_tokyo_web) February 5, 2025
ホンダを蹴って他国に買収されたらそれこそプライドなんか守れないぞ
市場的にも日産はお荷物なんだな
・子会社化されてすぐにリストラ
・経営統合せずにジリ貧で数年技倒産するにしてもそれまでは役員高収入
なら後者を選んだんだろ
ホンダと三菱の経営統合くるか
楽天市場