【SKTelecom公式認証】 韓国eSIM 3日間(72時間) 電話番号付き(発信可能・チャージ要) 有効期限/ご購入日より120日まで使用可能 お急ぎの方(LINE相談受付中) 現地空港サポート(SKTelecomローミングセンター) SKテレコム正規品 韓国SIMカードタイプではありません
¥1,800 (2025年2月18日 11:38 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)
電車や駅の「すぐ切り替わる多言語表示」やめて!日本人が利用しづらい現状に疑問の声…認知症には難しい「せめて日本語は常時表示を」(まいどなニュース) – Yahoo!ニュース
2/18(火) 7:40配信
多くの駅や電車で採用されている「行き先表示」パネルには、日本語と英語以外にも、中国語や韓国語での案内が掲示されている。
【話題になった投稿】実際の投稿
大事なことなので何卒お読み下さい。認知症になった人から「駅の表示がいろんな言語の表示にすぐ切り替わってしまうので表示版の前で焦り、固まってしまう。日本語と英語表示だけでよいのでは。それか常に日本語、その下に多言語表示を出すとか」との声。仰る通り。これ日本中の問題。改善して下さい🙇
— くりん (@Kurin_ADHD88881) February 12, 2025
この「行き先表示」は次々と別の言語に切り替わるため、ほとんどの日本人が読めない「韓国語」や「中国語」が表示された場合、義務教育で学んだ「ローマ字(英語)」か日本語の表示に切り替わるまで、確認を待つ必要がある。
そんななか、認知症の方の支援に携わる仕事をされている、くりんさんがX(旧Twitter)に投稿したポストに大きな注目が集まった。
「日本語」と「英語」だけでいいのでは?
「認知症になった人から、『駅の表示がいろんな言語の表示にすぐ切り替わってしまうので、表示版の前で焦り、固まってしまう。日本語と英語表示だけでよいのでは。それか常に日本語、その下に多言語表示を出すとか』との声。おっしゃる通り。これ、日本中の問題。改善して下さい」
218万以上表示され、5万8千以上のいいねがついたくりんさんの問題提起に、多くの共感の声が集まった。
せめて「日本語」は常時表示を!
(略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/36618f59c0b1d3e5c8dc32ea0088e76eb345007e
不便だよな
やってないなら日本もする必要ねーわ! その国に行くならその国で必要になるであろう言語くらい覚えて行けよ
日本は日本語と英語だけでいいっての!
相互主義はグローバルでの基本じゃ!
日本人が我慢してまでのおもてなし精神なんて不必要、無理せず日本人に負担が少しでできる範囲のおもてなしでええわ!
常に日本語は出しとけよ
英語くらいできろ
地名の場合、なんて読むのかわからない時に便利
まあお互い様ってことで我慢するしかないかと
英語
マジでこれだけでいい
本当にセンスが無い
お前のことだ大阪メトロ
楽天市場