産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が22、23両日に実施した合同世論調査で、今夏の参院選の比例代表でどの党に投票するかを尋ねたところ、最多は自民党の19・3%だった。次点は国民民主党の12・0%で、立憲民主党が8・5%、れいわ新選組が5・3%で続いた。
5位以下は、日本維新の会3・2%、公明党2・6%、共産党2・6%、参政党1・0%、日本保守党0・9%、社民党0・4%だった。ほかに投票先未定など「分からない・言えない」が36・6%、「支持政党はない」が7・6%だった。
年代別にみると、国民民主は若年層を中心に、高齢層まで幅広く人気を集めた。18~29歳、30代、40代の3区分で自民を抑えてトップに立ち、50代でも2位、60代でも3位に入った。れいわも3つの区分で3位に付けた。
立民は50代以下では4位以下に甘んじ、60代、70歳以上では2位に入った。維新はすべての区分で4位以下だった。
年代別の上位3位は以下の通り。
▽18~29歳=国民民主19・5%、自民13・1%、れいわ8・2%
▽30代=国民民主23・8%、自民14・8%、共産4・9%
▽40代=国民民主14・8%、自民12・5%、れいわ11・5%
▽50代=自民13・4%、国民民主9・0%、れいわ7・0%
▽60代=自民25・8%、立民11・1%、国民民主8・9%
▽70歳以上=自民28・5%、立民16・6%、共産5・6%産経新聞 2025/3/24 13:00
https://www.sankei.com/article/20250324-ASU5GFF4MFOUXPHPQDH5DB67TY/
共産と立憲社民から流れてきてるんかね
国民は自民立憲維新から
支持を奪ったんだろうな
おかげで国民れいわ両方に流れた立憲の40代以下の支持は悲惨なことに
維新は?
FNNでなくて別のだったと思うがTVで金持ちまですると知らなかったのは反対が多いと
国民民主を叩かないとだね
自民がダメだから民主党、ってどう考えてもおかしかったもん。
高市総理が誕生したら国民民主も維新も日本保守も参政も用済みになる
つーか日本保守は高市支持を表明して解散するかも
自民党が高市派だけになるならともかく石破その他の残党までついてくるなら自民復権なんぞ不要と思ってる元支持者が多いと思う
国民民主がやらかさない限り自民に票が流れることはない
そりゃ社民が潰れないわけだ
楽天市場