トランプ関税「加藤さん、小林さんが首相なら」 立民・原口氏が石破首相の対応を批判
立憲民主党の原口一博元総務相は4日の衆院財務金融委員会で、トランプ米大統領が発表した相互関税に関し、石破茂首相の対応を批判した。
これまでの政府の取り組みを聞かれた加藤勝信財務相は、2月の首相とトランプ氏による首脳会談など「さまざまなレベルにおいて、今回のような関税措置に対する懸念、またそうした際には日本を含むべきではないと適宜申し入れをし、説明をしてきた」と述べた。
原口氏は首脳会談に関し「国会は政府に配慮して首相を米国に送り出した。ところが、関税について話していない」と指摘。「大変失礼ながら、加藤さんや小林(鷹之元経済安全保障担当相)さんやほかの人が首相だったらこうなっただろうかと思う。カナダやメキシコは交渉している。日本はなにをしていたのか」と批判した。米側が理由として「日本のコメ関税が700%」などとしていることをとらえ、「700%の農産物への関税などない。ないものをもとにやっている。本当に交渉しているのか」と追及した。
首相の取り組みに関しては、自民党の高市早苗前経済安保担当相が「陣頭指揮をとっているのが誰か、私たちも見えてこない」と話すなど、与党内にも不満がある。
トランプ関税「加藤さん、小林さんが首相なら」 立民・原口氏が石破首相の対応を批判立憲民主党の原口一博元総務…
関連記事
【悲報】ホワイトハウスの公式ホームページのフォトギャラリー「二国間会談(BILATERAL MEETINGS)」のページ石破首相との会談の画像無し… 石破・トランプ会談は無かったことに…😅 https://t.co/TSt9WdGHc7
— Tokyo.Tweet (@tweet_tokyo_web) April 4, 2025
管理人
ネットの反応
名無し
なってないよ? 石破だからこうなったんだよ?
名無し
安倍さんだったらどうだったのどろう
名無し
10%ぐらいだったんじゃないか
名無し
野党に言われるとはな
確実に身内からも思われてるけど言わないだけで
確実に身内からも思われてるけど言わないだけで
名無し
立憲民主党の首相だったらもっと悪くなってたけどな
名無し
仮に鳩山だったら中国と同じ54%になってけどなw
名無し
安倍以外無理だろ
名無し
オールドメディアが推すものはだいたいゴミ
特に政治家は
特に政治家は
名無し
これがオールドメディアが劇押しの首相ですよw
名無し
立憲民主党としてアメリカに行って談判してこいよ
名無し
まぁ最近とみに脳の問題を疑わせる言動が多い原口だが
「民主党の党首なら」と言わん辺り現状認識はできるみたいだな
「民主党の党首なら」と言わん辺り現状認識はできるみたいだな
楽天市場