ホンダ、米国で宇宙事業部門設置-月面開発などへの取り組み本格化
ホンダは4日、米国で宇宙事業部門を立ち上げたことを明らかにした。宇宙事業への取り組みを通じて自社の技術力をアピールし、米国企業とのさらなる提携を促進する狙いがある。
ホンダによると、米国子会社に昨年後半に設置した同部門は人類の活動範囲の拡大と月面開発に役立てる狙いがあり、日本の宇宙関連の部署と連携する。人員や予算規模については明らかにしていない。
ホンダは再利用可能なロケットの技術要件に関連する取り組みに2019年に着手。宇宙航空研究開発機構(JAXA)と協力して月面での循環型再生エネルギーシステムの構築に取り組んでいる。
ブルームバーグ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-04/SU6OVLT1UM0W00
管理人
ネットの反応
名無し
アメリカに作る理由ある?
名無し
日本だと三菱と役人が邪魔してくるのかな?
名無し
すぐ天下りのゴミ屑どもがしゃしゃってくるからな
名無し
武器輸出や軍事開発に制約多かろう
あと三菱がデカい顔してて鬱陶しいとか
あと三菱がデカい顔してて鬱陶しいとか
名無し
ついにNBOXで培われてきた技術がはなひらくのか
名無し
電w気w自w動w車wはw?
名無し
MRJにホンダの爪の垢を煎じて飲ませたい
名無し
アメリカでやった方が宇宙ベンチャー立ち上げ易そうだしな
イーロンマスクが正にそれでドラゴンロケット完成させてた
イーロンマスクが正にそれでドラゴンロケット完成させてた
名無し
アシモくん「ぼく宇宙で働けるので捨てないで」
名無し
その前に
日産をどーすんだよ
日産をどーすんだよ
名無し
どーでもいいんだろw
名無し
ホンダ炊飯器はいつ
名無し
これには三菱イライラww
名無し
ホンダ、がんばれ!
楽天市場