立民・野田佳彦代表「暫定税率を廃止し、ガソリン減税を実施することも、野党が連携すれば可能」― スポニチ
2025年4月7日 13:34
立憲民主党の野田佳彦代表が7日、オフシャルブログ「野田よしひこ『かわら版』+(プラス)」を更新。政府、与党が物価高対策として、値下げ幅を1リットル当たり10円とする案を軸に検討しているガソリン価格抑制の補助金について言及した。
3月31日時点のレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格は184円90銭。経済産業省によると、現行の補助金がなければ188円80銭で、抑制効果は4円程度。新制度なら170円台が実現する。
ガソリン価格を巡っては自民、公明、国民民主3党の幹事長が今月4日、6月から来年3月まで一定額を引き下げることで合意。3党は昨年12月、ガソリン税に1リットル当たり25円10銭上乗せされている「暫定税率」の廃止でも合意しているが、実施時期は決まっていない。
野田氏は、通常国会前半を振り返ったうえで「与党の委員数のほうが多い委員会は安全保障と懲罰だけです。すなわち、15の委員会では野党がすべて一致結束すれば、議員立法を可決できるということです」とし、「リッターあたり25.1円の暫定税率を廃止し、ガソリン減税を実施することも、野党が連携すれば可能です」と自身の考えを記した。
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2025/04/07/kiji/20250407s00042000170000c.html
管理人
ネットの反応
名無し
消費税と再エネ賦課金何とかしろや
この2つ全くやる気ないからなぁこいつ
そもそも元々増やすの進めた側か
この2つ全くやる気ないからなぁこいつ
そもそも元々増やすの進めた側か
名無し
お前らと維新が減税の邪魔してんのに
名無し
何で総理の時やらなかったの?
名無し
そうでしたっけウフフ
名無し
なんで予算成立してから言い出すんですか?
名無し
暫定税率の廃止を禁止する凍結法案作った張本人じゃなかった?
名無し
それは菅直人
2011年4月18日、日本国政府(民主党政権)は、特別措置による税収減により、東日本大震災の復興財源の確保が困難になるとの理由でトリガー条項を凍結する方針を示し、
東日本大震災の被災者等に係る国税関係法律の臨時特例に関する法律第44条で、東日本大震災の復旧及び復興の状況等を勘案し、
4月27日から別に法律で定める日までの間、その適用を停止することになった
2011年4月18日、日本国政府(民主党政権)は、特別措置による税収減により、東日本大震災の復興財源の確保が困難になるとの理由でトリガー条項を凍結する方針を示し、
東日本大震災の被災者等に係る国税関係法律の臨時特例に関する法律第44条で、東日本大震災の復旧及び復興の状況等を勘案し、
4月27日から別に法律で定める日までの間、その適用を停止することになった
名無し
維新が邪魔するんですわ
名無し
先ずやってみろや
名無し
まずお前がやる気ないだろ
名無し
で消費税を上げるんですね
名無し
可能なら今すぐやれよ
名無し
理論的に可能だがやるとは言ってない
楽天市場