公明代表「減税を前提とした現金還付が必要」 減税につながらない給付金には慎重姿勢 「減税までのつなぎの措置として、現金給付を」⇒ ネットの反応「案外まともなことを」

投稿日:

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




【速報】公明代表「減税を前提とした現金還付を」 減税につながらない給付金には慎重姿勢 「つなぎの措置」を強調

FNNプライムオンライン
公明党の斉藤代表は10日、党の中央幹事会であいさつし、政府与党内で経済対策として浮上している国民への現金給付案について、「減税を前提とした現金還付が必要」だとの認識を示した。

斉藤氏は、「現在、物価高に加え、米国の関税措置による影響が広がる中で最も効果的な対策は、減税によって家計や企業の負担を直接軽減することだと考える」と述べた。

そのうえで「もっとも、減税の実現には法改正など一定のプロセスが必要で、時間がかかるのは事実だ。したがってその間のつなぎの措置として、現金還付をすることについては、一定の理解ができるところだ」との意向を示した。

斉藤氏はさらに、「しかしながら、減税へとつながらない現金還付だけでは下支えとして不十分であり、持続的な効果が低いと考えている。公明党としては、政府に対して減税を柱とした包括的かつ効果的な経済対策を早急に取りまとめるよう強く求めていく。与党の一員として責任を持って政策をリードしていきたい」と強調した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f7b7d3719cecbf37df76519a5e6849aaafb8ac67

関連ポスト





管理人
ネットの反応
名無し
給付金は財源はあまり問われないが
減税だと財源を問われるのはなぜ?
名無し
減税なんて財務省が許すはずないじゃん
無理だわ
名無し
案外まともなことを
名無し
消費税廃止、この道しかない。トランプ大統領もニッコリ
名無し
結局金を配りたい公明党
創価学会が回収できるからね
名無し
選挙前「減税を前提」
選挙後「そうでしたっけw」
名無し
現金還付はすんなり通るが減税は財務省次第だな
名無し
どうせアメリカから消費税の輸出還付金が補助金だっていわれるんだから、還付金の額を消費税下げに使えばいいんだよ
外国人の不正な還付も防げるしな
5%くらいまで消費税減らしても税収は変わらなくなるんじゃね?
名無し
普通に一人10万でいいよ




楽天市場

-政治

Copyright© 拡散新聞 , 2025 All Rights Reserved.