日本維新の会 現職の梅村みずほ参議院議員が追い出されたことに、松井一郎氏「国会議員、地方議員、首長、今後は全ての選挙において候補者予備選を実施すべきやね」

投稿日:

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ








門田隆将@KadotaRyusho
松井さん、印象操作ではなく前回73万票を獲得した現職の梅村みずほさんを“引きずり下ろす”のは、おかしいと言っているだけです。気に入らない議員がいたら、たとえ現職でも政治生命を断つ…これは独裁政党です。私は若い頃の職業が問題などと思ってもいません。維新のこのやり方に異を唱えております

松井一郎@gogoichiro
門田さん、政党の公認は執行部権限、独裁なら代表が公認しなければ良いだけです。国会議員も地方議員も維新を応援してくれる方々によって支えれているのです。現職だから党員は黙って応援するのか?維新応援団が自ら候補者を選ぶのが予備選、梅村さんより佐々木さんを選ぶ党員が多かったと云う事です。
門田さんの様に維新の公認候補予備選が執行部の恣意的な感情によると考える人も多数、維新は国会議員と地方議員、首長も対等の組織、であれば今後は全ての選挙において候補者予備選を実施すべきやね。

門田隆将@KadotaRyusho
松井さん、もし恣意的なものでなかったなら「今後は全ての選挙において候補者予備選を実施すべきやね」と仰る通り、これを実践して下さい。今回の予備選投票率は僅か27.45%。2022年の代表選にも出た現職の梅村みずほ氏の政治生命をこれで見事に絶ちました。足立康史氏には刺客を立て放逐。維新で求められているのは執行部や幹部達に従順な議員だけです

関連記事




楽天市場

-政治

Copyright© 拡散新聞 , 2025 All Rights Reserved.