台湾の万博出展は「民間会社」、外務省が台湾に対して明確化を要求 発表文の記述を問題視

投稿日:

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




管理人
※一ヶ月前のニュースですが、見落としていたので掲載しておきます。

台湾の万博出展は「民間会社」、外務省が明確化要求 発表文の記述を問題視か 

2025/3/16 18:30
4月13日に開幕する2025年大阪・関西万博の台湾館が民間会社による出展であることを明確に示すよう、日本外務省が台湾側に申し入れたことが16日、分かった。日台の関係者が明らかにした。台湾の経済部(経済産業省に相当)の発表文に、日本と国交のない台湾が政府として参加するかのような記述があったと見なしたとみられる。

台湾は博覧会国際事務局(BIE)に加盟しておらず、民間会社「玉山デジタルテック」の名義で参加する。経済部は6日の発表文で「台湾は『TECH WORLD(テックワールド)館』の名義で出展する」と説明した。日本側は、出展するのが民間会社であることをより明確にすべきだとの立場を台湾側に伝えた。

日本外務省は取材に対し、申し入れをしたかどうかについて「回答を差し控える」とした。台湾経済部も申し入れには触れず、万博が「台日協力のイメージの深化」につながることを期待するとコメントした。(共同)
https://www.sankei.com/article/20250316-7PMGVYMMIZNCRFKMO6RWO6HHP4/




名無し
台灣の皆様
日本政府が大変失礼なことを。
申し訳ありません。
名無し
これからは日本で選挙が行われる度に自民党は議席を減らして行くと思います。
それまでお待ちください!
名無し
震災の時のご支援は日本人が忘れてはならない事だと思っています。日本和台湾是朋友
名無し
現政権は媚中であるけれど、国民の大半は台湾が良き隣人で独立国であることを支持しております
名無し
本当に日本の対応は恥ずかしいですね
名無し
これまでの日本政府や日本の省庁の無礼で恩知らずな振る舞いに台湾の皆さんへただただ申し訳なく残念に思います
m(__;)m
名無し
恥を知れ害務省!!
何処までシナ傀儡害務省なのか?
名無し
申し訳ない気持ちでいっぱいです




楽天市場

-政治

Copyright© 拡散新聞 , 2025 All Rights Reserved.