自民“トランプ関税”受けた提言 『国内対策を先手先手で』
アメリカの関税措置を受け、自民党は適用除外に向けた働き掛けの強化や中小企業への支援など国内対策に万全を期すよう政府に求める提言案をまとめました。
小野寺政調会長
「対米交渉は始まったばかりであります。どのような展開になるか分かりませんが、しっかりとした備え、それを私ども自民党はしっかり頑張って参りたい」
提言案では「あらゆる事態に対応し得る国内対策を先手先手で講じていくことが不可欠である」と指摘しています。
そのうえで、政府に対して日本を関税措置から除外するように外交的な働き掛けを強めることや影響を受ける中小企業への資金繰り支援の強化などを求めています。
ガソリンや電気・ガス料金の支援など物価高対策についても盛り込みました。
会議では出席者の一部から消費税の減税を明記するように求める声もありましたが、政調会長に一任されました。
一部修正したうえで自民党は22日に石破総理大臣に申し入れる方針で、トランプ関税の影響が見通せないため今後も数回にわたって対応策をまとめ、提言することにしています。
[テレ朝news] https://youtu.be/MR8Ns3nSlz8?si=wU9f3gIgIJnElIpd
管理人
ネットの反応
名無し
全部その場しのぎのパフォーマンスにしかみえない
名無し
消費税減税してって言ってるのになぜそれは無視するのよ
検討してますアピールはいらんのよ
検討してますアピールはいらんのよ
名無し
先手打つなら公明党の斎藤氏と幹事長の森山の中国訪問やめさせろよ
名無し
野党の提案に対しては後手後手に回ってるよ?
名無し
先手先手なら先に給付金ぐらいは最低限でも出しとけや!
どういう影響があるかわからないからこそ先に備えるんだろうが
給付金や減税はまさに備えそのものだったにも関わらず
それを老害自民と石破は簡単に放棄したので
ここから先はもう後手後手にしかならないって
まともな国民の多くは判断するさ
口先のみの政治はもう通用しない時代だって理解してるんだから
どういう影響があるかわからないからこそ先に備えるんだろうが
給付金や減税はまさに備えそのものだったにも関わらず
それを老害自民と石破は簡単に放棄したので
ここから先はもう後手後手にしかならないって
まともな国民の多くは判断するさ
口先のみの政治はもう通用しない時代だって理解してるんだから
名無し
お前らが先手打てたことあったけ?
名無し
でも減税には反対なんやろ
楽天市場