過去最大7500億円の最終赤字見通しの日産自動車、中国で2000億円を追加投資 東風汽車集団との合弁を通じてEVの戦略車の開発拡大 ⇒ ネットの反応「貧すれば鈍するの見本」

投稿日:

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




日産、中国で2000億円を追加投資 新エネ車の開発拡大

日産自動車は23日、中国で2026年末までに100億元(約2000億円)を追加投資すると明らかにした。電気自動車(EV)大手の比亜迪(BYD)など現地勢との競争が激化し、中国事業が苦戦している。現地勢に対抗できる新型車を増やし、世界最大の中国市場で巻き返しを図る。

同日、中国・上海市で開幕した上海国際自動車ショーで、中国事業を担当するスティーブン・マー氏が明らかにした。

日産はピックアップトラックのプラグインハイブリッド車(PHV)「フロンティア プロ」を公開した。年内に中国で発売し、海外展開も進める。

日産は主力市場である中国でBYDなど現地勢との競争に押されている。23年度の販売台数は約79万台と5年前の18年度(約156万台)と比べて半分程度に落ち込んだ。

東風汽車集団との合弁を通じてEVの戦略車「N7」も投入する。新エネルギー車など新車開発の強化により、業績を回復させたい考え。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC235J30T20C25A4000000/

関連記事






管理人
ネットの反応

名無し
そんな投資するほど、懐に余裕あるのかな
名無し
貧すれば鈍するの見本
名無し
経営陣が中国に籠絡されているからでしょうね
名無し
幹部がどうしてこうもことごとく裏目の事しか判断できないのかが理解不能です
名無し
ホンダが嫌がるわけですよねぇ。。。
名無し
その内「日産」は「中産」になるねえ!
名無し
あーあ
名無し
最近の日産はザンネンなこと多い
名無し
潰れそうなので甘い言葉に弱いのです
名無し
もう日産、日本から出てってもいいんじゃね?
売ってる車種も少ないし。
名無し
後で後悔するだろうに
名無し
ここまでガタガタになってもプライドが許さない
ホンダの下になるなら中国
日産は破滅の道を歩みたい様ですね
サヨナラ日産
名無し
素直にホンダの傘下に入ってれば良かったのに
これを切っ掛けに中共の乗っ取りとか、最悪の展開にならないよう祈ってます…。
名無し
日産はどうしようもない会社だが、トヨタ、ホンダが中国でEVの研究拡大を進めている点が気になります




楽天市場

-経済

Copyright© 拡散新聞 , 2025 All Rights Reserved.