「グループ増えすぎ」「来日しすぎ」日本のK-POPブームに変調の兆し 人気グループ多数出演のライブでも空席が目立ち… ⇒ ネットの反応「えーと… ブーム?」

投稿日:

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




日本のK-POPブームに変調の兆し 人気グループ多数出演のライブでも空席が目立ち…ファンからは「グループ増えすぎ」「来日しすぎて希少性がなくなった」の声も

コロナ禍以降、日本国内でも人気が続いてきたK-POPブーム。ところが、ライブに足を運んでいるK-POPファンからは、「今年に入ってから人気にかげりが出てきた」という声も聞こえてくる。いったい、どういうことか。ファンの声からK-POPブーム変調の兆しを探った。

「ただ、私の周りのK-POPファンたちのあいだでは、『グループが増えすぎ』という問題も話題に上がるようになりました。とにかく事務所が新グループを濫発してしまい、推し活ブームも相まって、ファンは次々とライトに推しを作ることになる。あちこちに推しがいるので、観るコンテンツも増え続ける。そうすると、相対的に一人ひとりのアイドルにかける時間が短くなっている気がするんです。『お金をかけずに、SNSだけで良いや』となってしまうのでは……」(Aさん)

「今年に入ってから驚いたのが、ドームレベルでチケットが完売するような人気グループが複数出演するイベントでも、空席が目立つようになったこと。この間行った東京ドームのイベントなんて、ガラガラでびっくりしましたよ。こんなに空席がある東京ドームは初めてだった。

 自分の推しのパフォーマンスが終わったら帰ってしまうファンもいて、最後なんて『出てくるアイドルかわいそう』とすら思いました。そもそも、アイドルと会える機会が増えすぎたから、希少性がなくなっていると思う。数年前は日本でのライブ自体が貴重だったけど、今は握手会やサイン会、イベントなどで何度も会えるので、『たった数曲のために1万円以上払えない』と思うファンがいるのも理解できます。そのお金を払うなら、単独ライブにお金を払いたいというのが、当然のコスパ感覚ですよね」(Bさん)

全文はリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/6594adc86bb83fe4618f3707490780102f921a44?page=1




管理人
ネットの反応
名無し
何年も前からだろ
名無し
今更過ぎるネタ
名無し
まぁkpopなんぞ単なる出稼ぎ労働者だからなぁ
名無し
そもそもブームなどない
名無し
日本の市場を相手にしないと成り立たないやつ
名無し
周りだけ見てるとまた元ジャニタレ系、もしくは似たようなグループの追っかけが増えてる感じするわ
名無し
どんな環境に住んでるんだよwwww
名無し
あれれ~?
フジテレビがアレになった時期と重なってるなぁ
名無し
本丸はTBSだぞ
名無し
韓国政府混乱で動員するための予算が下りてこないんだろう
名無し
推し活とかってこの業界が仕込んだのかな
名無し
要するにサクラ雇えなくなったんだろ
名無し
あっちの整形屋はもう少し顔のテンプレ増やした方がいい。女子アナからアイドルまで同じ
名無し
奈良県なら歓迎されるよ
名無し
テレビで露出が激減
予算尽きたんだろ
名無し
えーと「ブーム」?
名無し
似たようなグループ量産しすぎ
名無し
今の韓国の政権はエンタメの海外アピールに金かけるの辞めてんだろ
そんなもんに税金使いすぎても一部の人間の利益になるだけでしかないからな
名無し
動員がなくなっただけ
なーんも変わってねえよ
名無し
韓流推しだったフジテレビも見る陰無いしな
名無し
K-POPが人気だとか日本デビューでドーム埋めたとか
日本デビュー前から紅白出場決めたとか新人が〇〇大賞取ったとかニュースになったところで
結局のところ歌番組やバラエティで露出を増やしていないとカテゴリ的には地下アイドルと同じなんだよね
関係ないけどどうせなら韓国のアイドルグループが仲居事件に絡んでたらまとめて消せてよかったのにな
名無し
もともと大人気詐欺だろ




楽天市場

-東アジア

Copyright© 拡散新聞 , 2025 All Rights Reserved.