タイ政府、ウイグル人拘束者3人を中国に送還せずカナダへ「解放」 第三国出国は10年ぶり 今年2月にはウイグル人40人を中国に強制送還 ⇒ ネットの反応「風向き変わってきた?」「石破と岩屋なら熨斗つけて中国に返すだろうな」

投稿日:

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




タイ政府、ウイグル拘束者3人を中国に送還せずカナダへ「解放」 第三国出国は10年ぶり

タイ政府が不法入国したとして中国新疆ウイグル自治区出身の集団を2014年以降拘束している問題でタイの人権団体「ピープルズ・エンパワーメント財団」は28日、4月初旬に男性3人がカナダに渡航したと明らかにした。中国当局は中国への送還を求めており、タイの収監ウイグル人が第三国に出国できたのは15年以来10年ぶりとなる。

英字紙バンコク・ポストなど地元メディアが報じた。

2月にタイ政府はウイグル人40人を中国に強制送還しており、中国で迫害される恐れがあるとして国際人権団体などの反発を招いていた。

今回3人はキルギス発行のパスポートを所持していたといい、財団によれば国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の職員と面会し、カナダへの移住が実現した。

米政府系放送「ラジオ・フリー・アジア」(RFA)は「中国に強制送還される運命を回避できた」と強調し、財団幹部が3人のウイグル人に言及し「難民の地位を得ることを許されたので、彼らはようやく解放された」とのコメントを報じた。

一方、まだ7人のウイグル人の男女が収監され、それぞれ中国への送還を拒否しているという。財団は深刻な懸念を表明している。


https://www.sankei.com/article/20250429-SCGC2JAGVBHPXB7HX6IJA3DUKI/




名無し
109人は不明のママだが、繰り返さなかった点はタクシン娘を評価
名無し
風向き変わってきた?
名無し
人道上考えれば当然の事
名無し
良かったね
名無し
良いことやと思うけど、カナダで大丈夫なん?
名無し
解放先間違えてないか、タイ政府。
カナダと言えば、中華系団体が反日博物館を開館したという話が記憶に新しい。中国系の議員が増えてもいるようだし、中国が選挙に介入したりもしているようだけど。カナダ経由で中国に送還されるなんてことはないのかな。
名無し
石破岩屋には出来ませんわな
名無し
岩屋!少しは見習え
名無し
今、日本の日中議連はパンダ外交に行き中国にお願いしてます!
パンダより今、無実で拘束されてる多くの日本人開放だろ!
名無し
中国なんかに渡したら消息不明になるからね
名無し
カナダでは留学生という名のスパイに捕まって支那の監獄に送られてしまうのでは?そこはアメリカに送って欲しかった
名無し
石破なら破顔一笑シナに送還するだろうなw
名無し
日本もタイを見習わないと
名無し
タイ国政府は 確実に 中共から袂を分かとうとしているように見える。
しかし、日本国政府は 首相親書を託して与党政治家を中共に送った。
名無し
石破と岩屋なら熨斗つけて中国に返すだろうなw
名無し
タイ政府の行いに敬意を表します。
これらの人権問題に対応しない国連に苛立ちを覚えます…
名無し
うーん
カナダは中国の植民地みたいなもんだろ
それはそれで心配だな




楽天市場

-東アジア最新ニュース

Copyright© 拡散新聞 , 2025 All Rights Reserved.