備蓄米の随意契約、スーパー「精米機ない」 玄米では「どうにもならない」供給には期待も
小泉進次郎農林水産相が26日に発表した政府備蓄米を大手小売業者に直接売り渡しする新方式について、スーパーなどはコメの供給や価格の安定に期待する一方、販売方法を巡っては戸惑いもみられる。
全国のスーパーなどが加盟する日本チェーンストア協会の増田充男執行理事は22日の記者会見で、政府備蓄米は精米が必要な玄米であるため、「(スーパーには)精米機がないので、そのままいただいてもどうにもならない。無償の精米機があるからそれを使ってくださいみたいな話もあるようだが、そんな乱暴な話はできない」と指摘した。
一方、直接の売り渡しについては「一部(のスーパー)では量が集められず、(コメを)陳列するとすぐになくなってしまうケースも見られる。安定供給も重要になるので、そこは期待をしたい」と評価した。
産経新聞 2025/5/26 16:48
https://www.sankei.com/article/20250526-7AYCAR4G7RPMVHTQQ45A633S6Y/
管理人
ネットの反応
名無し
販売に関して必要な事全て対応できる協同組合があるらしい
名無し
精米して、さらに5キロ10キロのパッケージングもするんやで?
名無し
ウチは10年前に2反の田んぼマンションにしたが、精米機は家に残ってるぞw
名無し
おまえのせいで米不足だ!!
名無し
ほのかに漂いはじめるガソリンプール感
名無し
買い物してる間に精米ぐらい終わるやろ
名無し
何トンで買い付けるだろうから、その保冷庫も必要だぞ?
名無し
コイン精米機くらい近所にあるよね
名無し
田舎にしかないよ
名無し
23区だが近所にあるぞ
歩いていけるとこに2箇所
スズメがめちゃくちゃ集まってるw
歩いていけるとこに2箇所
スズメがめちゃくちゃ集まってるw
楽天市場