在留外国人らによる犯罪や問題への対応を強化する「司令塔」組織設置、石破首相がきょう表明… 省庁横断で制度見直し ⇒ ネット「ただの選挙対策かよ… 実際は何もしないだろうね」「まず入り口を閉めろっちゅーの!!」

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




在留外国人らによる犯罪や問題への対応を強化する「司令塔」組織設置、石破首相がきょう表明… 省庁横断で制度見直し

7/8(火)

政府は、在留外国人らによる犯罪や問題への対応を強化するための司令塔となる事務局組織を来週初めに設置する方針を固めた。石破首相が8日の閣僚懇談会で表明する方向だ。新たな組織を中心として、関連する制度や規制の見直しに省庁横断で取り組む。

政府関係者が明らかにした。新組織は内閣官房に設置し、出入国在留管理庁が所管する出入国や在留資格の管理、厚生労働省が受け持つ社会保障制度、財務省所管の納税管理などを一元的に見直す。

政府は日本で急速な人口減少が進む中、経済成長に海外からの活力を取り込むことも必要だと見ており、首相は8日の閣僚懇で「外国人との秩序ある共生社会の実現」に向けた措置を取ることも、関係閣僚に指示する見通しだ。

在留外国人や訪日客が増加する一方、外国人が絡む事件・事故や、騒音や悪質な運転マナーなどの迷惑行為による住民とのトラブルが相次いでいる。医療保険制度の不適切利用も指摘されている。

国民の関心の高まりを背景に、参院選(20日投開票)では、自民、国民民主、参政各党などが外国人を巡る規制の強化や法整備などを訴えている。立憲民主、共産両党は外国人との共生を重視するなど、選挙戦の争点に急浮上してきた。

政府としても、対応する自治体の負担が増し、国民の不安が高まる中、「ルール厳格化や制度改正の取り組みが不可欠」(高官)だと判断した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bce35a91ac3aef5b10e7dff2388e6f6c2efc7d21
関連記事




管理人
ネットの反応

名無し
まず入り口を閉めろっちゅーの!!
名無し
与党過半数割れ、都議選で過去最低議席。
ここまで追い詰められてもこの程度か。
名無し
選挙対策。
内閣で方向性を決め、各省庁が検討、立法化すれば良いだけ。
名無し
ただの選挙対策じゃないか
名無し
震災が起きた時の菅直人にそっくり
やたら内閣参与や顧問を任命し審議会や検討会を増やした結果、なんにも結論出ませんでした
新しい組織作るより法改正すれば済むこと
結局、石破は自民内立憲で野田は立憲内自民なんで連立するでしょうね
名無し
何を今更言ってんだ?かなり前から不法移民に対して危機感を持てと国民は言ってきたし、川口のクルド人問題にも言及し、中国人が免許証ぎぞうなどのあ違法行為を繰り返したり中国警察なる組織が存在することを明らかにされた。媚中岩屋毅に対しても厳しい姿勢が求められてきた。見て見ぬ振りをし日本人を不安にさせてきたのは紛いもなく自民党だ。




名無し
選挙前にバタバタやること自体が、石破内閣の無能さを象徴している。石破総裁を選んだ自民党議員の頭が腐っている。
名無し
ただの選挙対策かよ… 実際は何もしないだろうね
名無し
遅すぎるんだわ
名無し
選挙前になってあれこれ見直しとか言い始めるのは良いけど…対応しきれない気がするし選挙後に見直しの検討にすりかわり実現は先送り…。嘘つく事に罪悪感が無いから
名無し
泥縄(´д`)シゴトデキネェナ
名無し
移民拡大路線は今後も大推進していくという事。
入り口をまず閉めると言わない限りは今と変わらないだろう。
名無し
路線価爆上げで、高すぎる相続税が払えない日本人は相続税の為に土地を手放し、それを相続税のない外国人が買い漁る、日本の土地がどんどん外国人所有になっている
名無し
どっちにせよ習近平から望まれてる政府ですから大したものなど作らずポーズだけだろ。選挙後には中身スカスカの名ばかり組織になるのは見えてる。




楽天市場