政府、老朽化が進む道路や上下水道などの財源を確保するため、”新税”の創設を検討
老朽化が進む道路や上下水道などの維持・補修に充てる財源を確保するため、政府は新税の創設に向けた検討に入る。自動車の利用者から徴収する案が有力で、年末にかけて具体化の議論を進める。
新税は事実上、与野党が年内に廃止すると合意したガソリン税の旧暫定税率にかわる財源とみられ、実現には野党側の協力が欠かせない。
内閣官房が月末に出す国土強靱(きょうじん)化関連の税制改正要望で、「財源確保方策の検討の開始」を求める。まず、財務省や総務省が構想をまとめる方針で、ガソリンなどの燃料に課税する案が
浮上している。集めた税金は、インフラの維持・補修費の多くを負担する地方自治体に手厚く配分することなどを検討する。秋以降、与党税制調査会などで内容を詰め、年末の与党税制改正大綱に盛り込みたい考えだ。
国土強靱化の取り組みは2012年度から始まった。いま政府が財源確保に動くのは、埼玉県八潮市で1月に下水道管の破損による死亡事故が起きるなど、高度経済成長期や数十年前につくられたインフラによるトラブルが多発しているからだ。

ガソリン減税のかわりに新税? 政府検討、車利用者から徴収案(朝日新聞) - Yahoo!ニュース
老朽化が進む道路や上下水道…
管理人
ネットの反応
名無し
国債発行で賄うのが世界の常識なのに、いつから日本はクラウドファウンディングで国を運営するようになったのか
名無し
無駄金


名無し
運営費”等”、支援費”等”、調査研究費”等”
腐ってんな~、マジで
腐ってんな~、マジで
名無し
この無駄金どうにかして欲しいよな
名無し
無駄金を無くせば代替予算の新税は必要無いよな
名無し
国民を苦しめるのが大好きなゴミクズ自民党
名無し
宮沢はマジで落とさないと
名無し
日本国民のために減税などするものか! by自民党
楽天市場