【テレビ東京/日本経済新聞社世論調査】石破茂首相の続投容認6割、自民支持層では8割
日本経済新聞社とテレビ東京が8月29〜31日に実施した世論調査によると、石破茂首相の続投を容認する声は自民党や立憲民主党の支持層で目立つ。特定の支持政党をもたない無党派層にも一定程度、続投への理解を示す声がある。
自民党内では参院選で同党が大敗した責任として首相に退陣を求める声が広がっている。首相にいつまで在職してほしいかを聞いた。「直ちに交代してほしい」が32%だった。前回調査から4ポイント低…(以下有料版で,残り528文字)
日本経済新聞 2025年9月1日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA278H50X20C25A8000000/
関連記事
【テレビ東京/日本経済新聞社世論調査】石破内閣支持率10ポイント増の42% 「次の総理に誰がふさわしいか」高市氏23%、小泉22%、石破総理8%、国民民主党の玉木氏7% ⇒ ネット「石破内閣支持率42%、次の総理も石破8%w どういうことだよw」 https://t.co/nfVSvh571P
— NewsNews.Today (@newsnews_today) September 1, 2025
管理人
ネットの反応
名無し
存在しないデマを垂れ流すメディアも掃討しないとな
名無し
日経の希望
名無し
日経世論操作ww
名無し
メディアの捏造調査に意味はない
名無し
選挙が一番の調査結果だからな
名無し
今の自民党支持者って左翼の人たちだからな
名無し
自民支持者ではなくパヨチンがなりすましてるまたはマスゴミが勝手に置き換えてる
名無し
大半が無知情弱の高齢者。だから厄介なんだ
名無し
マスコミ必死だな
名無し
今の時代で調査方法に固定電話を入れること自体、どういう答えが欲しいか意図が見えるというもの
名無し
これが民意なのよ
名無し
民意は選挙で決める事
名無し
石破擁護の世論調査(笑)をすればする程オールドメディアが終わっていく
名無し
新聞社やテレビ局の調査は欲しい回答をくれる人を狙って聞きに行くので欲しい回答、欲しい数値、狙った世論を作り出せる
名無し
自民党支持層で8割て、そんだけ保守層が抜けたことの証左
楽天市場