釧路市が選挙区の鈴木貴子衆議院議員、釧路湿原メガソーラー開発中の「大地建設工業株式会社」との関係が炎上していることに対して長文を投稿、メガソーラー自体の是非には触れず ⇒ さらに炎上

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




衆議院議員 鈴木貴子/SUZUKI Takako@_SuzukiTakako_
SNS上において、
「工事の下請業者が鈴木貴子の支援者であり、献金を受けている」
といった記述を根拠に、「利権」「癒着」「ズブズブ」といった表現が投稿されています。

ゆえに、「工事が進められている」といった投稿も散見されております。

行き過ぎた表現や憶測による断言、また社会的信頼を失墜させる表現は看過できません。

事実関係について

視察を行った工事現場の下請企業は、地元・釧路の企業です。
政治活動を続けてきた13年間の中で、同社を含む多くの地域の皆さまから、新年交礼会や政治資金セミナーなどにご参加・ご協力をいただいた年もあります。これらはすべて、政治資金管理団体「鈴木たかこを育てる会」を通じ、収支報告書に正しく記載されております。

また、当該工事について事業者から私に対し便宜を図るよう依頼を受けた事実は一切ありません。

今後の対応

問題とされている工事は釧路湿原国立公園内ではなく、現行法上で太陽光パネルの設置が可能とされている区域に該当します。

だからこそ、法改正を視野に取り組んでまいります。

・太陽光パネル設置可能エリアのゾーニング規制の強化
・手続きや運用の厳格化
・環境や生態系への配慮が実態に則したアセスメント制度の見直し

「対応が遅い」というご指摘については真摯に受け止めます。
その上で、立法府の一員として取り組むべき唯一の道は、法改正を含めた制度整備を進めることです。
関係機関や省庁と連携し、責任を持って取り組んでまいります。
最終更新
午前8:54 · 2025年9月11日

関連記事




管理人
ネットの反応
名無し
小野寺まさる@onoderamasaru
貴方が原発ゼロの会に所属、釧路湿原周辺の自然を破壊している業者の代表が鈴木貴子を育てる会のメンバー、この件に関し地元代議士として明確な声明を出さない…等々、様々な観点で多くの国民は貴方に疑念の目を向けています。本件に関しご自身のお考えを示すべきではありませんか?もう遅すぎますが…
名無し
石井孝明(Ishii Takaaki)@ishiitakaaki
つまり鈴木貴子さんの発言を140字以内でまとめると「私は悪い企業と関係ありました。これまで何もやって来ませんでした。今まで放置したけど法改正という手間のかかることやりますので間に合わず釧路湿原はパネルに覆われます。私に責任ありません」ですね。だめだこりゃ
名無し
石井孝明(Ishii Takaaki)@ishiitakaaki
鈴木貴子さん、釧路湿原メガソーラー、中止しろという働きかけは、事業者にしないんですか?関係はあると認めたら、ぜひ話して欲しいし、しないなら「やはり」となりますね。
名無し
池田信夫@ikedanob
法改正するなら建築基準法だ。
メガソーラーを建築基準法の規制対象にしていれば、工事の前の建築確認で止められた。それを建築物ではなく「電気工作物」として規制対象からはずした民主党政権の再エネ特措法が諸悪の根源だ。
建築基準法を改正して、メガソーラーを建築物として規制すべきだ。
名無し
貴女の区民の有権者です!
茂木派の貴子さんへ。メガソーラーパネル建設問題に対しては、賛成?反対なのですか?
標茶、中標津、根室でもメカソーラーパネル建設が進んでいます。何度か対策を陳情しましたが、お返事頂けませんでしたね。改めて伺います。具体的にどうされますか?
名無し
下請けの大地建設は知ってたけど、ここに飛び火したか
今回の日本エコロジーの事業中止させても、釧路湿原付近にはあと300件ほどの太陽光発電事業が計画されている。たぶん、下請けが潰れたらすべての事業が停止すると思うが、釧路市にとって大打撃
名無し
これだけ環境が破壊されているのに政治家って気楽でいいね
北海道の電力需要は冬が大変なのに、冬は雪が積もって使えない太陽光や風力に頼るというのは愚かすぎる
北海道こそ今ある原発の再稼働、そして増やすべきだろう
本当に政治家は逃げるだけで最善の策を取ろうとしない
名無し
〉当該工事について事業者から私に対し便宜を図るよう依頼を受けた事実は一切ありません。
 
【釧路が選挙区の鈴木貴子さん】何故に問題を放置していたのだろう?
長々と言い訳してるが結局メガソーラー建設には賛成???
この投稿へ返信されている民意は無視している模様
名無し
今後の対応は未来に起こる事に対してだけですか。
今、問題になっている事は対応しないのですか。
今、1番の問題で早急に対応しなくてはならないのがわからないのですね。
残念です。
名無し
ご自身の選挙区内における”大問題”に関して、これまで何も手をつけていなかったのは明確な事実ですよね?




楽天市場