麻生太郎副総裁、首相指名で無所属「改革・有志の会」7人に協力要請 → 「改革・有志の会」内で意見が分かれ、「改革の会3人」と「有志の会4人」に分裂 → 改革の会3人が高市氏に投票へ → 1回目の投票で過半数確定

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




守島正 及び 守島事務所(衆議院大阪2区)@morishima_staff

国会閉会中、有志・改革の会として、会派内外で首班指名に向けた調整を行っておりましたが、本日のメンバー全員の話し合いにより首班指名の一本化が困難となり、結果として有志・改革の会を解散し、従来の改革の会3名と 有志の会4名に分かれることになりました。
私は維新を抜けて以降も、大きな考えは維新と同様であるため、政策実現のために自民・維新の連立を肯定的に捉えていた次第ですが、会派全員の意見をまとめきることができず申し訳ありません。
我々 改革の会は明日の本会議において1回目の首班指名から一致して高市早苗議員の名前を書き、具体的な改革を前に進めることに寄与していく所存です。

関連記事




管理人
ネットの反応

名無し
なにがやりたかったんですか(笑)
名無し
ありがとうございます!
良かった!
名無し
【速報】有志・改革の会が解散
名無し
改革の会3名が高市さんの名前を書くということは1回目で高市さんで決まりそうですね。正直数票だけ足らずに決選投票やるの見てる方もだるいのでありがたい




楽天市場