経団連は旧姓使用に懸念を示していますが、実務上のリスクはむしろ「外国人通名使用」の方が深刻ではないでしょうか。
そもそも、住民票に旧姓は記載できますが、在留カード等に通名は記載されません。
旧姓使用だけでなく、外国人通名制度も含めた一貫性ある制度設計が必要だと私は思います。 https://t.co/NehKdHI9iG— 吉川りな@参政党 (@rina_yoshikawa_) October 22, 2025
管理人
ネットの反応
名無し
通名が広がってしまうと確認に時間が掛かるとか確認できない例が増えてくるので、警察を含めてこれらは無駄に時間をかけてるだけだと思いますよね。
名無し
通名が良しとされて旧姓がダメは通りませんものね。
選択的夫婦別姓など日本で現状不要だと思います。
選択的夫婦別姓など日本で現状不要だと思います。
名無し
本当ですよね。こんなにこだわるのはそれに戸籍の無効化しか考えられませんね
名無し
これはぜひ。参政党の躍進が必要ですね。高市さんを応援していますが、この辺はガツガツ攻め入って勝ち取って欲しいです!
名無し
その通りだと思います。経団連が求めているのはビジネスという特定分野の個人の話であって、極めて限定的です。社会全体の視点に立てば、百害あって一利なしです。旧姓使用の拡大で問題はありません。個人が何でも自由にしたいからと言って制度を変えるべきではないと思います。
名無し
激しく同意です!むしろ通名の件触れられたくない人が夫婦別姓で騒いでいるように思えます
楽天市場