「国家情報局」創設、インテリジェンス強化へ… 高市首相が官房長官に指示
木原官房長官は「国家情報局」の創設を念頭に、国内外の情報収集・分析といったインテリジェンス活動の司令塔機能の強化に向けた検討を進めるよう高市総理から指示を受けたと明らかにしました。
自民党と日本維新の会は連立政権を樹立する際、インテリジェンス機能の強化に向け来年の通常国会で「国家情報局」を創設することで合意しています。
情報活動をおこなう機関としては現在、内閣情報調査室などがありますが、これを格上げし、「国家情報局」とする考えです。
「国家情報局」は、インテリジェンス活動の司令塔として省庁横断的に情報収集・分析をおこなうことで、国益を脅かすような外国勢力の活動への対処力を向上させることを目的としています。
木原官房長官はきょうの会見で、創設に向け具体的な検討を進めるよう高市総理から指示を受けたと明らかにしました。
木原稔 官房長官
「関係大臣と協力して、政府全体のインテリジェンス司令塔機能の強化に向けた検討を行う旨の指示を受けております」
木原官房長官は「戦後最も厳しく複雑な安全保障関係において、我が国の国益を守り、国民の安全を確保するためには、インテリジェンスに関する国家機能の強化が急務であると認識をしている」と強調した上で、「与党と緊密に連携を図りながら、情報機関の組織のあり方や、情報機関に求められる機能、権限などについて早急に論点を整理し、検討を進めてまいりたい」としています。

【速報】「国家情報局」創設へ 高市総理が木原官房長官に指示 インテリジェンス活動の司令塔機能の強化検討(TBS NEWS DIG)|dメニューニュース
木原官房長官は「国家情報局…
管理人
ネットの反応
名無し
最終的に局長ではなく長官のレベルまで上げたほうがいい。官僚に任せるより政治家の役職にするべき。当然に機密厳守は言うまでもないし罰則も強烈なものにするべき。あと、公安調査庁の権限強化と拡大も視野に入れるべき。
名無し
高市さんが総理になった途端に、分裂してた保守が高市総理にまとまってきた気がしますね。
すごいいい影響ですね。
すごいいい影響ですね。
名無し
山上氏も必要だと述べてらっしゃいましたね
希望しか見えないです
希望しか見えないです
名無し
木原さんは故安倍元総理が次世代リーダーとして若手で育てて居た保守派中の保守派だからね、高市総理の指示はキッチリとやりますよ
名無し
一気に国民の心を掴んだな。高市首相に反対する勢力はメディアと連合(左派系)に多い。只、昔から民間産別の同盟系の組合員には連合に反対する組合員が多かった。多くの日本国民は高市首相に期待。国民民主党は連合を割る覚悟で同盟系労組に接触すべき。そうすれば、日本は、もっと強くなる。
名無し
ようやくまた「普通の国」に向けて動き出す兆候が出てきた。昭和の時代から国内外情勢は全く変わっているのに未だに当時の発想から抜け出せない「昭和脳」の人間が政界もマスコミも支配しすぎだ。若者のためにも「昭和脳」の人間を排除し日本を安全で発展できる国にして欲しい。
名無し
日本版CIA誕生…でも映画みたいな派手さより、実際に成果を出してほしい
名無し
敵はオールドメディア
名無し
頑張れ高市さん!
名無し
イシバは1年間いったい何してたの
名無し
素晴らしい!
名無し
高市首相マジで仕事が早くて有能すぎる
そして公明党という足枷がなくなったのがデカい!
そして公明党という足枷がなくなったのがデカい!
名無し
毎日政治が前に進んでいますね‼️😳しかも無意味なことなど一切なく、日本の国益にかなうことばかり‼️✨高市首相は色んな視点で日本の情勢を見てこられたからこそ、ここまで意味のある指示を出せるのでしょう👏間違いなく高市早苗さんが総理大臣になった瞬間から、それ自体が国益ですね😊
名無し
高市先生だけに背負わせるのではなく、全国有志国民が心を一つにして
戦わないと、日本を取り戻せません
戦わないと、日本を取り戻せません
名無し
日本を豊かに!強く!
楽天市場



