毎日新聞
台湾のAPEC参加、名義を「中国台北」に 開催国中国が要求
来年11月に中国南部・広東省深圳(しんせん)で開催されるアジア太平洋経済協力会議(APEC)への参加を巡り、開催国・中国と台湾が対立している。中国が、台湾を自国の一部と見なす「一つの中国」原則の順守を求めているためだ。
中国外務省はロイター通信の取材に対し、深圳APECでは全ての当事者の参加に問題はないとしつつ、台湾の参加について「カギは『一つの中国』原則と、関連するAPECの覚書を順守することにある」と回答した。
さらに中国で台湾政策を担当する国務院台湾事務弁公室の陳斌華報道官は、12日の記者会見で、名義を「中国台北」とすることを参加の条件とした。
これに対し、台湾外交部(外務省に相当)は1991年に「中華台北(チャイニーズ・タイペイ)」の名称でAPECに加盟していて、「一つの中国」に関する文言は覚書に含まれていないと主張。中国の要求は台湾の参加資格を矮小(わいしょう)化するもので、APECメンバーの参加平等の原則に違反していると批判している。

台湾のAPEC参加、名義を「中国台北」に 開催国中国が要求(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
来年11月に中国南部・広東…
管理人
ネットの反応
名無し
連日、人民日報より中国広報記事が早い毎日新聞。
もう、毎日日報に名前を変えた方が、わかりやすいと思うの。。
もう、毎日日報に名前を変えた方が、わかりやすいと思うの。。
名無し
金門島で撃退された共産党は台湾に上陸したこと一度もありません
名無し
チンピラがAPEC開催とかそれ自体が間違ってる。
文明国で開催しようw
文明国で開催しようw
名無し
じゃあ台湾は、中国開催だけボイコットすればいい
名無し
連日あちこちで狂ったようにバカ騒ぎしていて相当困っているんやな、と思う
名無し
まあ、国の代表者があんなに恥ずかしい人たちですから、節操の無いことは何でもしますよね
名無し
アジアの混乱は有史以来、志那が原因
名無し
変えるわけねえだろw ガキかよw
名無し
また中国共産党の代弁してる

名無し
分かりやすく「Taiwan」が良いと思いますよ
名無し
ふざけた奴等だ
楽天市場


