「政治」 一覧

ホテルの住所で「外国運転免許切替」OK 10年で2.3倍、政府は事故率など「把握していない」⇒ ネットの反応「日本国民が中国人に撥ねられようが知ったこっちゃないってか? わかりました」「本当ヤバいよ今の政府は」

2025/02/28   -政治

...

主要食品メーカー195社の価格改定動向調査 3月の食品値上げ、2343品 前年の3倍 帝国データバンク ⇒ ネットの反応「そして、国民の手取りが増え、可処分所得が増えるのを邪魔する自民公明維新」

2025/02/28   -政治

...

韓国の対日意識調査「日本に好感を持つ」若い世代ほど高く、世代で逆転 18~29歳では「好感を持つ」が66%、70歳以上は「好感を持たない」61% ⇒ ネットの反応「教えてもらわなくても立憲民主党や共産党の世代別支持率見ればわかる」

2025/02/28   -政治, 東アジア

...

盗難で韓国に渡った対馬の仏像、長崎市立博物館で保管へ 韓国から無事に返還されることを前提に ⇒ ネットの反応「前提って書いちゃう辺り、やっぱりまだ信用してないんだなw」

2025/02/28   -政治, 東アジア

...

アフリカ人男性「難民申請お願いします」⇒ 入管「却下」⇒ アフリカ人男性「でも僕LGBTなんです」⇒ 裁判所「そうでしたか!!」⇒ ネットの反応「アフリカからゲイの男が押し寄せてくる未来しか見えない…」「ゲイは身を助ける」

2025/02/28   -政治

...

<デイリー新潮> 民放5社にオンラインカジノCMを流した“責任”を聞いた テレ東は反省、テレ朝は取扱い認める、フジ取扱いなし、TBS3行、日テレ回答なし ⇒ ネットの反応「すごいね、オールドメディアのダブスタ」

2025/02/28   -政治

...

中国系の国際詐欺の拠点摘発、カンボジアでも始まる タイ人ら215人発見

2025/02/28   -政治, 東アジア

...

太陽光発電に南砺市「待った」 富山県内の自治体で初めて条例による太陽光発電開発の規制に着手 ⇒ ネットの反応「よしっ! 全国の自治体に波及することを望む! 政府による環境破壊を地方から止めよう!」

2025/02/28   -政治

...

<ハンギョレ新聞>「妻は12歳で強制労働」日本企業「不二越」の株主総会で94歳の夫が糾弾 ⇒ ネットの反応「流石に荒唐無稽すぎる…」

2025/02/28   -政治, 東アジア

...

「ヘイト本は置かない」で話題になった書店が閉店 百田尚樹氏の著書『日本国紀』にも「安倍政権時に書かれた歴史改ざんファンタジー」と、ヘイトなポップを付けて並べて物議 ⇒ ネットの反応「自分がやるのは綺麗なヘイト、の典型だな」

2025/02/28   -政治

...

東京の宇宙ベンチャー「ダイモン」が開発した月面探査車「YAOKI(ヤオキ)」が日本時間27日、米国から打ち上げられ、約8日後に月に着陸する見通し 成功すれば民間が開発した探査車として世界で初めて月面を走ることに

2025/02/28   -国際, 政治

...

ベトナム人の空き巣3人組、7か月間で47件 被害総額は『1200万円超』… 北海道を車で回り農家狙う ⇒ ネットの反応「外国人がこれだけ犯罪し放題でも無関心の自公政府… 熱心なのは増税だけ」

2025/02/28   -国内, 政治

...

中国で邦人3人相次ぎ拘束 入管法違反容疑、全人代前に摘発強化か ⇒ ネットの反応「渡航危険レベルを上げろ!」「こんな危険な国に渡航レベルも上げない、ビザ緩和、移民拡大、運転免許は優遇、留学生支援、起業支援…」

2025/02/28   -政治

...

自民党、現在1000円の出国税を3000~5000円への引き上げ検討… 観光公害対策に使い道拡大へ ⇒ ネットの反応「オーバーツーリズム対策なのに、日本人が外国へ行く場合も取るのかよ」

2025/02/27   -政治

...

入管で暴行受けたと訴えたクルド人男性に国が22万円の賠償支払うよう命じた判決が確定… 最高裁が上告を棄却 ⇒ ネットの反応「司法が国を滅ぼす」

2025/02/27   -国内, 政治

...

マイナンバーカードや運転免許証の「画像送信で本人確認」再来年廃止へ 偽造マイナカードで銀行口座やクレカの不正取得が相次ぐ 警察庁 ⇒ ネットの反応「そもそも、どうしてこの方法で本人確認出来ると思ったんだろう?」

2025/02/27   -国内, 政治

...

トランプの「反DEI」を受け入れる米国企業… 私たちはなぜ「多様性」に疲れてしまうのか ⇒ ネットの反応「『多様性』といいながら、一部の声の大きい人たちの価値観だけによる『画一性』の押し付けだから」

2025/02/27   -国際, 政治

...

国民民主党が政府の新年度予算案に「反対」する方針 榛葉幹事長「国民の生活より、政府与党が面子を重要視したことは大変残念だ」⇒ ネットの反応「夏の参院選では全選挙区に候補者を立てろ」

2025/02/27   -政治

...

中央教育審議会 慶應義塾の伊藤公平塾長「国立大学の授業料を現在の3倍にすべき」 文部科学省「かしこまりました」

2025/02/27   -政治

...

「国民民主党が103万円の壁と言った時の金額に負けない金額がいい」「これくらいの感覚でいいですか」 日本維新の会の党内議論、数字の積み上げではなく、雑な議論で国民民主の所得税減税とガソリン減税を潰す

2025/02/27   -政治

...

日本の新聞がなくなる日…「この20年で2000万部激減」もう止められない深刻事態 ⇒ ネットの反応「紙と大量のエネルギー使って前日のニュースと偏った記者のポエムを届ける必要はない」「無くなって困る奴はいない」

2025/02/27   -政治

...

豊田真由子氏 高校無償化に「貧乏で公立通ってる家には11万円、金持ちで私立通ってる家に45万円」⇒ ネットの反応「しかも金持ち中国人が通う私立の学費を貧しい日本国民の税金で負担…」「今こそ『違うだろー!違うだろ違うだろー!』の出番」

2025/02/27   -政治

...

日本鉄鋼連盟、中国製の安価な鋼材の通商措置を政府に要望 今井正会長「中国の過剰生産、過剰輸出で市況が低迷している」⇒ ネットの反応「韓国は中国鉄鋼製品に38%の関税かけるって決めてたな」「親中媚中の石破政権が果たして動くかな?」

2025/02/27   -政治, 東アジア, 経済

...

年収の壁 自公案「年収200万円以下の人は非課税上限160万円まで引き上げ」国民民主党が拒否 ガソリン税減税もなし… ⇒ ネットの反応「自民公明維新、選挙で叩き潰す!」

2025/02/27   -政治

...

弁護士で税理士のYouTuberさん「『国債発行しまくって減税しろ!』派って、最終的なツケは誰が払う想定なの?」⇒ 論破の機銃掃射を浴びる ⇒ ネットの反応「弁護士や税理士の理屈とは違うんだけど、なまじ頭が良い人の方が、これを分かるの大変そう…」

2025/02/26   -政治, 経済

...

Copyright© 拡散新聞 , 2025 All Rights Reserved.