「 日本共産党 」 一覧
-
-
日本共産党・八鎌健太「『移民が増えると治安が悪くなる』はデマです。極右排外主義者の扇動に乗らないよう気をつけましょう」⇒ ネットの反応「というデマ」「ドイツ イギリス フランス スウェーデンetc… 実際に治安が悪化してるけど?」
...
-
-
元文科相事務次官で、出会い系バーで"パパ活"をしていた前川喜平さん(※稲村和美を応援)「斎藤元彦に投票した兵庫県民111万人、騙された自分の愚かさに、そろそろ気づいていい頃だ。気づいた者は、まだ気づいていない者に教えてやったらいい」
...
-
-
「市民道徳に反する行為を行った」大阪府堺市の市議会議員、日本共産党の林原徹議員(52)が辞職願を提出 本人説明の予定なし ⇒ ネットの反応「大好きな『説明責任』という言葉を忘れたのか?共産党はw」
...
-
-
しんぶん赤旗「ギャルもラッパーも共産党員の生き方と共通するものを感じる」⇒ ネットの反応「文章の最後の方でギャルとラッパーが路上で抗議活動してる事にされててワロタ」「ギャルやラッパーはアカ抜けてる」
...
-
-
前川喜平「亡くなった県民局長の個人情報が、どのような経路で立花孝志に渡ったのか、個人情報保護法に違反したのは誰なのか、必ず明らかにして、責任をとらせなければいけない」⇒ 立花孝志氏「お前ら、内部告発者を探したらアカンって言うてたやん!」
...
-
-
<しんぶん赤旗> 「共産党って怖いのかと思っていた」共産党の本当の姿を知ってもらう取り組みにもっと力を入れなければ ⇒ ネットの反応「若い人はAIに聞くといいよw 共産党が過去にどんな事件を起こしてきたか」「公安調査庁お墨付きのヤバイ団体」
...
-
-
「比例は共産党へ」文書と現金入りの封筒を元同僚ら14人に郵送 元教職員の70代女性を書類送検 丸山穂高氏「買収疑惑ガー、説明責任ガーとか言ってる共産党の議員らは、この件について説明をしなくてよいの?まさか共産党員じゃないですよねぇ?」
...
-
-
元文部科学事務次官の前川喜平さん、応援していた稲村和美候補が当選できず、兵庫県民を “バカ” “豚” よばわりで大炎上 ⇒ ネットの反応「どの選挙でも、どういう連中がこの候補を応援しているかを見れば、その候補者の判断がつく」
...
-
-
前川喜平「『バ〇は死ななきゃ治らない』とは言わない。学べば治る。賢くなれる。斉藤を当選させた兵庫県民」⇒ ネットの反応「お前は何様なんだよ」「こんな露骨な選民意識の差別野郎が、かつて文部科学省事務次官だったんだぞ…」
...
-
-
共産党の小池晃氏、兵庫知事選で「メディア敗者」の論調に「SNSでフェイク情報出がたらマスメディアがきちんと報道を」⇒ ネットの反応「この人やっぱりダメだね、オールドメディアがフェイクニュース流すから信頼を失墜してるのを分かってない」
...
-
-
前川喜平さん「真実が虚偽に敗れた、誠実が不実に敗れた、寛容が傲慢に敗れた、賢明が蒙昧に敗れた、正気が狂気に敗れた兵庫県知事選」「斉藤素彦を当選させた選挙ビジネスは、民主主義を破壊する悪性ウイルスだ」
...
-
-
衰退しつづける「オール沖縄」結集10年 玉城デニー知事「県民の皆さまからは引き続き、期待を持たれている」⇒ 野口健さん「もう『オール』は崩れ去っているので、『オール』というネーミングを外された方が良いのでは?」
...
-
-
日本共産党の田村委員長、来年の参議院選挙に向けてSNS発信力の強化に取り組む考え ⇒ ネットの反応「お爺ちゃん、お婆ちゃんたち大変だね」「また動画で〇〇音頭とか〇〇ラップで笑わせてくれるんですねw 楽しみだわ」
...
-
-
中国出身で本村伸子(共産党)サポーターで熱海市長選挙立候補予定者の徐浩予さん、歩道の点字ブロックをふさぐように車を駐車した写真を投稿 ⇒ 削除 ⇒ 「石破首相が靖国神社へ参拝しないよう」⇒ 削除 ⇒ Xのアカウントも非公開に
...
-
-
日本共産党「我々は決選投票で野田代表に投票しました… 維新、国民、れいわなどは石破政権の延命に手を貸した」⇒ ネットの反応「野田が負けたのは自民が選挙で比較第一党になったからで、維新や国民のせいにするのはただの責任転嫁」
...
-
-
小川淳也 立憲民主党幹事長「84人もの議員が無効票を投じたということの責任を噛み締めるべき」 国民民主党らを批判 ⇒ ネットの反応「形式上で無効と言われているだけで、その84票は『石破NO 野田NO』という重要な意味がある」
...