「 立憲民主党 」 一覧
-
-
新田 龍氏「『左翼活動家』を『市民団体』と言い換えるな」「『クルド人』を『トルコ国籍の外国人』と言い換えるな」「『処理水』を『汚染水』と言い換えるな」「『防衛力強化』を『軍事大国化』と言い換えるな」=ネットの反応「『買春』を『貧困調査』と言い換えるな」
2023/07/07 -政治
NHK, TBS, サヨク, テレビ朝日, 偏向報道, 共同通信, 印象操作, 情報操作, 日本共産党, 朝日新聞, 東京新聞, 毎日新聞, 沖縄タイムス, 琉球新報, 社民党, 立憲民主党...
-
-
<朝日新聞> 立憲民主党・岡田幹事長、次期衆院選の野党の候補一本化「徹底的に追求していきたい」今後は共産党を中心に調整を進めることに =ネットの反応「立憲・共産党に本腰入れたかw」「抱きつかれているのではない、抱き合っているのだ」
...
-
-
共産党の小池晃書記局長、立憲民主党の泉健太代表の「市民連合」を介した調整発言について「政党間できちんと『一緒にやる』との意思確認が必要だ。筋が違う」=ネットの反応「市民連合に言われて仕方なく、というのが気に入らないんだろな」
...
-
-
<琉球新報> 「戦争は平和な時に準備が進む」 石原昌家さんが平和講演 戦争の気配が迫る現状に警鐘 =ネットの反応「台風が来てから台風の対策をするの?」「暴漢に殴られてる最中に、ちょっと待って空手習いに行ってくる!みたいなことが可能?」
...
-
-
<立憲民主党・米山隆一 VS 沖縄タイムス・阿部岳> 米山隆一「要するに阿部岳氏が、勝手に責任があると認定した事に対して一切の反論は許さないという、余りの独善で呆気にとられます」「本当に、全く論理的議論が成立しない方」
...
-
-
日本被団協(日本原水爆被害者団体協議会)、被爆者の高齢化が進む現状を踏まえ「被爆者に代わる人たちの役割を高めていくべき」との声 =ネットの反応「それもう別団体やん」「慰安婦や徴用工のやり方を取り入れるのか」「なんか目的がミエミエだな」
...
-
-
立憲民主党の小沢一郎氏を中心とする新たな政策グループ「一清会」を発足 国会議員およそ15人 =ネットの反応「選挙近いから無茶苦茶焦ってるなぁ」「共産党やれいわと共闘するわけですね」「会長小沢って時点で終わってる」
...
-
-
「泉下ろし」の動き 立憲民主党の小沢一郎や小川淳也らが発起人「野党候補の一本化で政権交代を実現する有志の会」設立 50人以上の所属議員の賛同 =ネットの反応「いよいよ共産党と組むのかwww」「まずその50人が立候補を取り下げて共産党に譲ればいいのでは?」
...
-
-
立憲民主党・安住「我々が内閣不信任案を出しても可決しないんだから、不信任案提出は解散の大義にはならない」=ネットの反応「可決しようが否決しようが、『じゃあ民意を問いましょう』で理由になるだろ」「可決しないのわかって、今まで風物詩みたいに出してきたの?」
...