※まずはブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします
↓ ↓ ↓
自民過半数「よかった」47%「よくなかった」34% 朝日世論調査
朝日新聞社は6、7日に全国世論調査(電話)を実施した。10月の衆院選で、自民党が過半数を大きく超える議席を獲得したことは「よかった」が47%で、「よくなかった」34%を上回った。過半数超えの理由は「自公の連立政権が評価されたから」が19%で、「野党に期待できないから」が65%に達した。
男性は70%が「野党に期待できない」と答え、女性の60%より高かった。支持政党別にみると、自民支持層の69%、立憲支持層の70%が「野党に期待できないから」と回答した。
衆院選で維新が議席を増やし、自民、立憲に次ぐ第3党に躍進した理由について聞くと、「維新への期待から」が40%、「ほかの政党に期待できないから」が46%だった。年代別では中堅層で期待が高めで、40代の53%、50代の44%が「維新への期待」と答えた。
衆院選では立憲や共産など野党5党が217選挙区で候補者の一本化を進めた。来夏の参院選で一本化を「進めるべきだ」は27%にとどまり、「そうは思わない」が51%だった。「進めるべきだ」は立憲支持層では47%と高めだったが、無党派層では21%と低かった。
立憲と共産が安全保障政策などで主張の異なるまま、選挙協力することには「問題だ」が54%、「そうは思わない」31%。両党の支持層で温度差がみられ、立憲支持層では58%が「問題だ」と答えたのに対し、共産支持層は「そうは思わない」が「問題だ」より多かった。
一桁の支持率で政権取ろうなんて言うことが滑稽すぎる
結果は政権選択選挙だなんて大きく出て致命傷受けて大敗だもんな
ってアイツらなんで自信満々だったんだ?
いや、今以上に突っ走って先鋭化して
誰がどう間違えたら立憲なんか支持するか

共闘路線の好意的な報道から修正してきやがった
もう共産党に首根っこ掴まれてる状態です
立憲と共産が潰し合って自民党が「漁夫の利」を得る。
立憲と共産は共倒れで大惨敗になると思う。
コイツらのイメージが悪すぎる
※コメントはTwitterのほうへどうぞ。
※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします