温泉入浴で腸内細菌に変化 九州大「温泉には特定の病気のリスクを下げる効果がある」 別府での研究を中間報告 =ネットの反応「読んだ限り、別府温泉じゃなくても家の風呂か近所の温泉でもいいのでは?」「混浴ならなお良し!とかは?」

※まずはブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします
↓ ↓ ↓
 にほんブログ村 政治ブログへ




温泉入浴で腸内細菌に変化 九州大、別府での研究を中間報告

温泉の免疫効果を大分県別府市などと実証研究している九州大は15日、治験者40人のデータを基に「温泉には特定の病気のリスクを下げる効果がある」とする中間報告を発表した。来春までに計100例を集め、国際的な学術誌へ論文を発表するという。

 九州大都市研究センターや九大別府病院の医師らの研究グループは人の腸内に住む膨大な種類の細菌に着目。日本人1万8000人の腸内の細菌環境のデータベースを活用した検査キットで、かかりやすい病気のリスクの数値化ができるという。

 実証研究では、入浴の前後で、どの細菌がどう増減するかを調べるため、治験者40人には初日に採便、採血、採尿した後、指定の温泉に毎日入浴してもらい、1週間後に再び数値を計った。

 その結果、別府温泉のうち単純温泉に入った男性グループは痛風と過敏性腸症候群のリスクが、硫黄泉だと肝臓病のリスクがそれぞれ1割以上減った。単純温泉に入った女性らはぜんそく、肥満のリスクが1割以上減った。塩化物泉、炭酸水素塩泉に入ったグループも別の複数の病気のリスクが減ったが、1割には届かなかった。

 同センター長の馬奈木俊介教授(都市工学)は「泉質別、男女別、入浴時間の長短の違いで、特定の腸内細菌の増減の傾向の違いがはっきりと数値に出た。100例を超えてデータが増えていけば世界的に注目されるはず。別府市内の各温泉別に健康への効果の違いが医学的に証明できれば、長期滞在者も増える」と話した。【大島透】

毎日新聞 2021/12/16 06:00(最終更新 12/16 07:09) 616文字
https://mainichi.jp/articles/20211215/k00/00m/040/279000c




管理人
ネットの反応
名無し
別府遠いから草津で調べて
名無し
混浴増設→温泉に入る→病気にならない→医療費削減→財政健全化
名無し
読んだ限り、別府温泉じゃなくて家の風呂か近所の温泉でもいいのでは?
名無し
肛門から吸い込んでるの?
名無し
単純温泉なら普通の入浴剤で良さそう
名無し
混浴ならなお良し!とかは?
名無し
ハゲが治る温泉は無いのか
名無し
1割程度って、温泉関係ないんじゃ…?
名無し
性交してないのに性病なって病院いくと
医者に必ず聞かれるのが「温泉行きました?」
名無し
勉強になった
ありがとう
名無し
単純温泉ってことは普通の入浴で効果があるってことか
名無し
つまり温泉に行こう





※コメントはTwitterのほうへどうぞ。

※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします


政治ランキング

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村

Amazon プライム対象