※まずはブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします
↓ ↓ ↓
韓国旅行ついに解禁…でも日本人が好きだった明洞はもうない?
日本からの渡航ラッシュが心配になる理由
韓国ソウルの繁華街・明洞。ソウル随一の観光地の面影はすっかり消えうせた=2022年6月16日(筆者撮影)数日前、韓国ソウルの繁華街・明洞(ミョンドン)を取材していた記者は、韓国料理店でこう言われた。「日本人観光客の皆さんには、昔の明洞はもうないと思ってほしい」。2年半前までの明洞は、日本人や中国人の観光客であふれていた。だが、新型コロナウイルス感染症の影響による観光往来の中断で、ソウル随一の観光地の面影はすっかり消えうせた。
コロナ禍前までは、午後になるとメイン通りに露天商が立ち並び、韓国料理店やコスメ店、アパレルショップなどが路地裏にまで立ち並んでいた。そんな繁華街も、コロナ禍で外国人観光客が途絶えた現在、シャッター街と化している。
1950年代から3代にわたって「鍋チゲグルメ店」として知られた食堂や、日本人客でにぎわった創業35年目のソルロンタン専門店、中小規模ホテルなど、どこも新型コロナウイルス感染症の影響で閉店あるいは休業している状況だ。
韓国の不動産現況を調査する公共機関「韓国不動産院」によると、2022年1-4月期の明洞の商店街空室率(建物内で賃借人がいない空き店舗比率)は42.1%と、2021年に引き続いて40%以上を記録した。ソウル市内の商店街全体の平均空室率6.2%と比べて、はるかに高い数値である。
「外国人頼み」ゆえの弱点
https://news.yahoo.co.jp/articles/32cf0705a540ed55e8b411a113f20fd0b6b97a51
国を挙げて子供の頃から国民に反日教育して、ことあるごとに喧嘩吹っ掛けておいて
「なんで日本人は観光に来てくれないのーッ!」
ってさすがに頭悪すぎるだろ
その程度ということでしょう。
明洞のユニクロが閉店した!我々のノージャパンの成果だ!
とか韓国人は喜んでたよな
明洞そのものが没落してんじゃねーか
※コメントはTwitterのほうへどうぞ。
※ブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします