【毎日新聞】朝鮮学校への高校無償化訴え続けて 市民の「火曜日行動」600回「成熟した共生社会を」⇒ ネットの反応「北朝鮮は日本海に向けて何百発のミサイルを打っただろうか… 成熟した共生社会とは?」

投稿日:

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




朝鮮学校への高校無償化訴え続けて 市民の「火曜日行動」600回「成熟した共生社会を」

 朝鮮学校への高校無償化などを求め、大阪府庁前(大阪市中央区)で声を上げる「火曜日行動」が14日、600回を迎えた。13年近く続けられてきたが、いまだ学校は無償化の対象から外され、補助金も停止されたままだ。学校を支援する約350人の日本人、在日コリアンの市民が大阪城公園での記念集会に参加し、府庁周辺をパレードした。晴れ渡った冬空の下、参加者が訴える声に耳を傾けた。【鵜塚健】

全文はリンク先で
https://mainichi.jp/articles/20250119/k00/00m/040/243000c





管理人
ネットの反応
名無し
私塾はカテゴリーが別です
名無し
私塾に税金は出せません
はい終わり
名無し
差別するな
ちゃんと出してあげろよ
名無し
差別ではありません
仮に日本人が民族教育の私塾を作っても税金は投入されません
名無し
一条校になる努力はしないのか
名無し
そこなんだよな
名無し
オールドメディアは絶対にその部分を報道しないで差別だと批判するんだよな
朝鮮学校の生徒が一条校に転向すればすぐ恩恵が受けられるのにな
私塾のまま恩恵を受けようとする、そして差別を持ち出す

一条校とは、学校教育法第1条に規定されている学校を指し、小学校や中学校、高等学校、大学、高等専門学校など、一般的に「学校」と呼ばれるものを指します。
一条校の特徴は次のとおりです。
国公私立を問わず、日本の法律による規制と保護を受ける
社会的に公の立場にある教育機関である
学校教育法やその他の法律により、その年限・目的等が定められている
卒業時に授けられる学位なども法律で定められている
一条校に含まれない学校には、次のようなものがあります。
専修学校、防衛大学校、自動車学校、予備校、学習塾、フリースクール、サポート校、 インターナショナルスクール。

名無し
北朝鮮は日本海に向けて何百発のミサイルを打っただろうか… 成熟した共生社会とは?




名無し
日本というか、世界中が支援しているウクライナを相手に戦争してる北朝鮮
名無し
国民の理解が得られないことが理由なんだったら
国民を説得するのがいいと思うんだよ
選挙で無償化を謳う候補を立ててたくさん当選させればいい
名無し
それは投票する分かりやすい判断基準になるから
候補者は必ず主張して欲しいw
名無し
選挙で負けるから、主張はしない
 
とか言いそう
名無し
侮日新聞が寄付金くれるそうです
名無し
拉致した人を返さない国と何故共存なんかする必要があるんだ?
名無し
民族教育に口を出すな、だが金銭黙って言われるままに出せ
 
とかねえ……




楽天市場

-政治
-, ,

Copyright© 拡散新聞 , 2025 All Rights Reserved.