「 サヨク 」 一覧

石破首相、消費税減税をやらない方針に「コメとガソリンの値段が下げれば、消費税を下げろという世論も沈静化する」⇒ ネットの反応「要約すると、国民のバーカと言いたいんですね?」「注視の岸田、放置の石破」

...

立憲民主党、参院選兵庫選挙区に元明石市長の泉房穂氏を推薦 ⇒ ネットの反応「斎藤知事のパワハラを批判してた立憲兵庫県連、本物のパワハラ政治家、泉房穂を推薦だとよw」「斎藤知事のパワハラが許せません!からのコレww」

...

立憲民主党「夫婦別姓が選べたら、ハッピーが2倍に!」動画つきでポスト ⇒ 「同姓がハッピーじゃないみたいな印象操作」と批判殺到 ⇒ こっそり削除

...

沖縄の市民団体「憲法改正は憲法違反だ!」⇒ ネットの反応「本当に言っててワロタw」

...

<朝日新聞世論調査> 日本社会に民主主義が根を下ろしているか 「そうは思わない」が48% 10年前より大幅増 ⇒ ネットの反応「左翼の言う民主主主義と一般の民主主義は全く逆だからなぁ…」「根を下ろしているか否かとか、質問が抽象的すぎるだろ」

...

自治労鳥取本部に「裏口座」 10年以上前から4口座に2億円 ⇒ ネットの反応「この裏金には立憲民主党もダンマリw」「鳥取だけじゃく全国の自治労でもやってるんじゃない?」

...

朝日新聞「『デマの収益化』、歯止めを」⇒ ツッコミ殺到「従軍慰安婦、珊瑚事件とかですかね」

...

選択的夫婦別姓導入、立憲民主が法改正案を衆院提出「子の姓は婚姻時に決定」 ⇒ ネットの反応「婚姻時に子供の姓をどちらかに決めることが出来るなら、夫婦の姓を婚姻時にどちらかに同一にできるだろw 子どもに不自由させんなって」

...

<共同通信> 赤旗苦境、10億円の寄付募る 共産機関紙「発行が危機」⇒ ネットの反応「共同通信が記事にしてやって募金の拡散に協力してるのかw 涙ぐましい連携だねぇw」「不破さんの大豪邸売れば?」

...

日本共産党、夏の参院選 比例代表650万票獲得を目標(2022年参院選361万票、2024年衆院選336万票) SNS発信も強化 ⇒ ネットの反応「途方もない目標だなw」「共産党がSNS発信を強化? 逆効果じゃないですか?」

...

夫婦別姓に必死の連合・芳野友子会長、消費税減税考えず 立民の食品税率ゼロ念頭に「財源重要」⇒ ネットの反応「労働者組合のトップが、労働者の意見を聞かないとか、もはや存在価値ないのでは?」「ただの左翼イデオロギー団体」

...

ひらの春望 大田区議会議員(立憲民主党)「減税はバラマキではないのですか?」⇒ 井川意高氏「本来の所有者に返すことをバラマキと呼ぶか!?」「大田区民の皆様!ひらの春望には絶対に投票しないようにしましょう!」

...

毎日新聞社、児童買春・ポルノ禁止法違反(児童買春など)の疑いで書類送検された同社の元内部監査室長(56)を懲戒解雇処分に 毎日新聞社社長室広報担当「コメントは特にございません」⇒ ネットの反応「これ、フジよりヤバイくね?」

...

共産党支持の主婦さん「暇なの? ごめん、私は働いていてやっと休み。しかも主婦でもあるから一日中Xに張り付いてないのよ。 サヨナラ〜」⇒ わずか2年で17万3千ポスト、1日平均約230回ポスト

...

大椿ゆうこ 社民党副党首「80年経っても戦後保障問題を解決出来てない」⇒ ネット「『保障』じゃなくて『補償』な。何度言ったらわかるんだ」

...

「赤旗」を無報酬で配る専従者が産経新聞にSOS「共産党はブラック企業だ」⇒ ネットの反応「知ってた 有名な話」「これもまた共産党は『反共デマがーーーーーーーーー!』って騒ぐんでしょ?」

...

三浦誠・しんぶん赤旗社会部長「絶対主義的天皇制のもと…」⇒ 徳永信一・弁護士「何が絶対主義的天皇制だ。そんなもん君らが妄想した戦後の作り物じゃないか」「そういう史実に反するイデオロギーを強要するから飽きられたということにいい加減気づきなさい」

...

れいわ支持者「タレント崩れが国会議員になって何をやるんだ‼️ 生稲や他いっぱいいるだろ‼️💢 税金の無駄でしかねえんだ‼️。もう、いい加減にしろよ‼️」⇒ ネットの反応「山本太郎、八幡愛、水道橋博士…」

...

毎日新聞さん、必死で万博のアラ探し「大屋根リング最上段に点字ブロックがない!」「多様性がーーー!」⇒ ネットの反応「ありますけど? 最上段へ全盲の人が介助なしで行けと?」「毎日新聞本社の玄関、屋上にも点字ブロックがありませんね」

...

<ブルームバーグ> 経営難に陥っている毎日新聞、本社ビルの売却・再開発を複数社に打診 新田哲史氏「これまで自己資金がないから建て替えできなかったと言われていたが、いよいよ売却? 毎日新聞もXデー見えてきたか」

...

日本共産党市議団、「大阪・関西万博を修学旅行先に設定しないで」申し入れ 岡山市 ⇒ ネットの反応「反対して応援… 未だ逆作用を理解出来ない共産党」「なんで、れいわ共産党はこんなに必死なん?」

...

<テレ朝> 大阪・関西万博へ無料招待 大阪市の小中学校 約1割参加せず ⇒ ネットの反応「412校のうち9割参加って凄くね?」「このご時世、タイトル弄ってネガキャンは逆効果って気が付かない辺り相変わらず化石みたいな業界やね」

...

立憲民主党の江田憲司議員「看過できない」 枝野幸男氏の「減税とか言う奴は党を出て行け」発言に怒り ⇒ ネットの反応「隙さえあれば内輪もめ」

...

「消費税は25%に」が持論の立憲民主党の小川幹事長、党内に消費税率の引き下げに賛成と反対の双方の意見があることについて「執行部として丁寧に党内の声を聞いていく」⇒ ネットの反応「増税へと説得するんですね」

...

日本婦人の会 沖縄、昨年の8月に京都で撮影された動画を使って大阪万博をディスる

...

Copyright© 拡散新聞 , 2025 All Rights Reserved.