小泉進次郎氏や高市早苗氏らが靖国神社参拝 石破首相は参拝せず 玉串料を私費で奉納 終戦から80年(FNNプライムオンライン(フジテレビ系))
➡︎マッチョな姿勢で国会議員たちが行ってもあまり意味なし。
陛下と首相が堂々と行ける環境にしなければ。
分祠が不可欠。 https://t.co/XC9ea9qauA— 橋下徹 (@hashimoto_lo) August 15, 2025
まだ「分祀」と言ってる(笑) 2019年の我々(有本・百田)との論争でボッコボコになったのに懲りないねえ。昔の朝日新聞か「化石左翼」みたい。靖國神社にお参りするのがなぜ「マッチョな姿勢」なの? https://t.co/EqvdIpvwSP
— 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) August 16, 2025
管理人
ネットの反応
名無し
分祠とは、他の神社に御霊を分ける事であります。特定の御霊を元の神社から無くして別の神社だけに移す事は出来ません。
元の神社から特定の神の御霊が「いなくなる」ような分祀や分霊は、神道の伝統や神観念に基づくとできません。分祀は神の霊威を共有する行為であり、元の神社の神は変わらず存在し続けます。
元の神社から特定の神の御霊が「いなくなる」ような分祀や分霊は、神道の伝統や神観念に基づくとできません。分祀は神の霊威を共有する行為であり、元の神社の神は変わらず存在し続けます。
名無し
靖国神社参拝する人、国会議員をマッチョなとかバカにするのは止めたらどうですか?
参拝する人達や靖国神社に対しても失礼だと言う事に気が付かない?
分からない理解できないんですか?
参拝する人達や靖国神社に対しても失礼だと言う事に気が付かない?
分からない理解できないんですか?
名無し
「マッチョ」っていう言葉すきだねぇ~
田嶋陽子みたい
田嶋陽子みたい
名無し
まだ分祀とか言ってる。そもそも分祀できない。中曽根、小泉純、安倍首相、石原都知事はよーーーくわかっておられている。マッチョがマイブームですか?参拝はマッチョではなく、静寂なる人として自然な行為です。
名無し
分祠。。。どうやって???
名無し
分祠とか言う奴はもっと神道について勉強したほうがいい
名無し
マッチョ言いたいだけのホラッチョ
名無し
?(゚◇゚)分祠はどうやるんだ???アホな発信?
大丈夫??
大丈夫??
楽天市場