斎藤知事の「パワハラ認定へ」報道 百条委委員長が抗議「事実と異なる」
斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書問題を調べている県議会の調査特別委員会(百条委員会)が職員に対する斎藤氏の過去の言動を「パワハラ認定する方向で調整している」と一部報道機関が報じたことを巡り、百条委の奥谷謙一委員長は22日、「事実と異なる」として報道内容を否定した。奥谷氏はこの報道機関に訂正を要求したとしている。
報道では、斎藤氏の部下に対する叱責や業務時間外のチャットの指示について、百条委が「パワハラと認定する方向で最終調整している」とされた。これに対し、奥谷氏は同日の取材に「事実と異なる報道をすることは極めて遺憾。強く抗議する」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd20047c5452b894ef46e386f9285b9a5bca04d9
関連記事
MBS毎日放送「斎藤知事の『パワハラを認定へ』兵庫県の百条委員会」⇒ 増山誠兵庫県儀「誤報です。MBS以外の複数の報道関係者に聞いたところ、誤報であると確認がとれました」⇒ ネットの反応「こんな連中がSNSのデマだとかを批判してるんだぜ?」 https://t.co/XVGO3o48yh
— Tokyo.Tweet (@tweet_tokyo_web) January 22, 2025
奥谷さん、そのセリフ、そのまんまオールドメディアに言ってください。
百条委員会委員長「事実にもとずかない誹謗中傷はやめて欲しい」。
pic.twitter.com/4PbXntAVqj— くろせ信明【戸田市議会議員選挙立候補予定】 (@KuroseNobuaki) January 22, 2025
MBSさん?担当者が帰宅しちゃったから対応できなかった?就業時間外に連絡したらパワハラになりますもんね。あと担当者を叱責するときも気をつけないとね
誰に取材したのか教えて欲しい。
奥谷委員長の対応は早かった。
百条委員の中で話されている内容を委員の誰かが、MBSに漏らしたのだろう。
もはや百条委員会のガバナンスは全く効いてなく崩壊しているな。
勝手に変なこと言う百条委員、裏どりせずに印象操作するマスコミ
兵庫県をおもちゃにするなよ
楽天市場