<読売新聞> コロナ支援金3億円を不正受給 詐欺容疑で中国大使館の元外交官を逮捕へ 男は銀座や六本木など都内で高級中国料理店など8店舗を経営 ⇒ ネットの反応「これもしかして中国共産党直営の店じゃねーの?」「どうせ不起訴ですね」

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




コロナ支援金3億円を不正受給か、中国料理店経営者ら逮捕へ…休業給付金など

国の新型コロナウイルス対策の支援金をだまし取った疑いが強まったとして、警視庁公安部は5日、東京都内で中国料理店を展開する「東湖」(港区六本木)の社長の男(62)と元社員の男(28)を詐欺容疑で逮捕する方針を固めた。同社が2020~22年に複数の従業員に支援金を申請させ、総額約3億円を不正受給していたとみている。

捜査関係者によると、2人は共謀して20年11月~22年7月、元社員の男が休業したとする虚偽の申請書類を東京労働局に計13回にわたって提出し、会社から休業手当がもらえない人が国から受給できるコロナ対策の休業支援金・給付金計約375万円をだまし取った疑いが持たれている。

元社員の男は実際には仕事を休んでおらず、公安部は社長が賃金の支払いを免れるために申請したとみている。昨年5月、警視庁に不正受給に関する情報提供があり、発覚したという。

公安部は5日午前、社長の自宅や同社など計約20か所を捜索。関係資料を押収し、資金の流れを調べる。

同社ホームページによると、社長は中国・武漢の大学を卒業後、中国文化省に入省。1980年代に在日中国大使館で3等書記官として勤務した。退官後の95年に東京・六本木で中国料理店を開き、現在は銀座や渋谷などで飲食店計8店舗を経営している。

コロナ支援金3億円を不正受給か、中国料理店経営者ら逮捕へ…休業給付金など(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
国の新型コロナウイルス対策…

関連動画






管理人
ネットの反応
名無し
こんなんごろごろ出てくるやろ
名無し
これ中共本体が指示してやってたって事か
名無し
中国人って外交官でもこのレベルの民度か
名無し
公安部が出てきてるってことはそういうことだよな…
名無し
岸田の宝が大活躍
名無し
アンミカの夫もコロナ支援金不正受給してただろ
芸能界追放してテレビに出すなよ、うぜぇから
名無し
これ他にもいっぱいおるやろ
名無し
公安部が動いてるからスパイの活動拠点だったんだな
で捜査二課を出し抜いて別件逮捕
30年店やって今では手広く何店舗もやってるけど実際は中国国営だったわけ
ドラマ化しそうだわ
名無し
深い闇がありそうだわ
名無し
3億?
やり過ぎだろ
裁判終わったら極悪人として即母国に送り返せ
名無し
岩屋が無罪放免にするやろ
名無し
岩屋と石破と村上逮捕しろ
名無し
これもしかして中国共産党直営の店じゃねーの?
名無し
どうせ不起訴ですね
名無し
これは氷山の一角でしょうな
というか公安が動いたのもメッチャ珍しいわ
名無し
詐欺事件に公安9課とは
名無し
やっぱこいつスパイなんかな?




楽天市場

Amazon プライム対象