環境団体「グリンピース」が破産の危機 石油大手が450億円求める裁判 約450億円はグリンピースの年間予算の10倍以上

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




環境団体「グリンピース」が破産の危機、石油大手が450億円求める裁判で

米国の石油大手が環境保護団体のグリーンピースを名誉毀損で訴えた裁判の審理が米国時間2月24日に始まった。グリーンピースは、この訴訟が同団体の財政を破綻させる可能性があると述べている。

ダラスに本拠を置くエネルギー大手のエナジー・トランスファーがグリーンピースを訴えた裁判について、陪審員の選定が24日に開始された。この裁判は、5週間続く予定とされている。

石油パイプラインのダコタ・アクセス・パイプライン(DAPL)を運営するエナジー・トランスファーは、このプロジェクトに対する抗議活動によって3億ドル(約450億円)の損害を被ったと主張して、2019年にグリーンピースを提訴していた。

エナジー・トランスファーは、昨年3月にその訴訟を修正し、グリーンピースが「違法かつ暴力的な計画」を主導し、同社に「財務的損害」と「従業員への身体的危害」をもたらし、DAPLの建設を妨害するとともに名誉を毀損したと主張している。

グリーンピースは、これらの主張を否定し、同団体の取り組みが言論の自由を保障する米国憲法修正第1条によって保護されるべきだと主張している。また、エナジー・トランスファーを含む石油大手が、「批判を封じ込め、自社の活動を秘密にするために法制度を悪用している」と非難している。

アムステルダムに本部を置くグリーンピースは、この裁判でエナジー・トランスファー側に有利な判決が下された場合に、同団体が財政難に陥り、50年以上に及ぶ活動に幕を閉じる可能性があると述べている。エナジー・トランスファーが求める賠償金の3億ドル(約450億円)は、グリンピースの年間予算の10倍以上とされる。

全文はリンク先で
フォーブス
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbc1a1f33f61e11c6bdb634dc8a661c068e875f2




管理人
ネットの反応
名無し
真っ当な手法による環境保護活動を展開していれば賛同する会社ももっといたでしょうし、CSRの観点から活動費の募金なんかももっと集まったでしょうにね。
手段が違法じみていて、賛同者が賛同しにくい環境を作っているんですよね。
名無し
企業の事業を違法に妨害して、名誉まで毀損したのなら、それ相応の責任を取るべき。環境保護は重要だけど、それを盾にして好き放題やるのは違う。グリーンピースが財政的に追い込まれているという話もあるけど、結局は自分たちがやってきたことのツケが回ってきたというだけの話。
名無し
いくら環境が大事でもデマはいけない
名無し
理念とは逆に過激な反政府活動者を養成する団体か。
仕方ないんじゃない?
自業自得
名無し
環境団体「グリンピース」はいらんよ!
理念は”崇高”だが、やってることは、”テロ”
名無し
営利団体テロリストの認識です
こんな団体要らんだろ?
名無し
破産させればいい
名無し
グリーンピースは消滅したほうが世の中の為です
名無し
エコテロ活動は結局こうなる
名無し
この反社団体はやっと消えるのか
めでたいね
名無し
グリーンピースとかシーシェパードは環境マフィアや動物愛護マフィアですからね
左翼思想の強い美味しんぼでも批判されてたくらいヤクザな連中で、つまるところ商売なんですよ
名無し
グリンピースって環境保護を題材に巨額の寄付金を世界中からもらって、破壊や妨害行為を断行するテロ組織なんですよね。
名無し
言論の自由というか、コイツらは暴力的に行動にも出てるから、責められてるのはそっちだろ




楽天市場

Amazon プライム対象