トランプ氏、「美しくきれいな石炭」で発電奨励 AI向け
【ヒューストン=大平祐嗣】トランプ米大統領は8日、石炭産業を復活させる大統領令に署名した。石炭火力発電所の活用を奨励し、人工知能(AI)向けのデータセンターへの電力供給を促す。二酸化炭素(CO2)削減に向けて石炭使用量を減らす世界的な脱炭素の動きから一段と逆行する。
トランプ氏は8日の演説のなかで石炭のことを「ビューティフル・クリーン・コール(美しくきれいな石炭)」と何度も呼び、「放棄されていた...
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN08E4S0Y5A400C2000000/
超ド級のド正論。
世界のエネルギー安全保障上の大朗報。日本の石炭火力発電の殆どは『クリーン・コール』。
可採年数は、石油50年・天然ガス50年・石炭は130年。“脱炭素”は、石炭利用技術向上で問題なし。
石炭産業復活は、時間は要するだろうが、日本と世界のため。https://t.co/8j3ud1VLis— 石川和男(政策アナリスト) (@kazuo_ishikawa) April 9, 2025
これは日本にとってチャンスです。
特に石炭ガス化発電(IGCC)を売り込むチャンスです。 https://t.co/Gmh9M68Da2— 渡辺康平 福島県議会議員(須賀川市、鏡石町、天栄村選挙区) (@kohei_w1985) April 9, 2025
日本の石炭発電を止めた
河野太郎とエネルギー省が金まで払って
石炭は中国に任せるべきという調査結果を導いた
孫正義の自然エネルギー財団
これを退治しないといけません pic.twitter.com/IDxFIqxndc— おとしん (@1UNU3KpyECrRKAI) April 9, 2025
問題は日本政府か。再生可能に力を入れて、石炭関係は冷遇と聞くが……。
※ちなみにうちの近くでは石炭を使った火力発電を、数年前から稼働してる。
日本は、石炭火力発電プラントを売れるといい
楽天市場