トランプ米大統領、石炭火力発電所の活用を奨励 石炭産業を復活させる大統領令に署名 ⇒ 石川和男氏「超ド級のド正論。世界のエネルギー安全保障上の大朗報」 渡辺康平・福島県議会議員「これは日本の石炭ガス化発電(IGCC)を売り込むチャンス」

投稿日:

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




トランプ氏、「美しくきれいな石炭」で発電奨励 AI向け
【ヒューストン=大平祐嗣】トランプ米大統領は8日、石炭産業を復活させる大統領令に署名した。石炭火力発電所の活用を奨励し、人工知能(AI)向けのデータセンターへの電力供給を促す。二酸化炭素(CO2)削減に向けて石炭使用量を減らす世界的な脱炭素の動きから一段と逆行する。
トランプ氏は8日の演説のなかで石炭のことを「ビューティフル・クリーン・コール(美しくきれいな石炭)」と何度も呼び、「放棄されていた...
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN08E4S0Y5A400C2000000/






管理人
ネットの反応
名無し
日本の石炭火力発電所のプラント使って〜
名無し
台湾有事考えたら長期間保管しやすい石炭は重要
名無し
>日本の石炭火力発電の殆どは『クリーン・コール』。
 
問題は日本政府か。再生可能に力を入れて、石炭関係は冷遇と聞くが……。
※ちなみにうちの近くでは石炭を使った火力発電を、数年前から稼働してる。
名無し
日本も某メガバンクも石炭火力発電に寛容になりつつ有るし直ぐそこね
名無し
既にアメリカのGE、ドイツのシーメンスは石炭火力の新設からは撤退しており日本の三菱重工か中国勢しか残っていないのではないでしょうか
名無し
地元が新しい石炭火力発電所作ってるのに、それを学ばず脱炭素の先鋒に立ってる元環境相ってのも世の中にはいますからね…
名無し
グッドニュース
名無し
日本のお家芸だね
名無し
アメリカから、アラスカLNG、シェールオイルを買って
日本は、石炭火力発電プラントを売れるといい
名無し
つくづくエネルギー政策だけでもまともに出来る政権が欲しいよ




楽天市場

-国際, 経済

Copyright© 拡散新聞 , 2025 All Rights Reserved.