岩屋外務大臣が外交日程で一番気にするのは「いつ、どこでタバコが吸えるか」 禁煙のホテルに喫煙所を設置

投稿日:

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




「禁煙のホテルに喫煙所を設置させた」 G7会合で発覚した「岩屋外務大臣」の“恥ずかしい行動” 「外交日程で一番気にするのは、いつ、どこでタバコが吸えるか」

禁煙のホテルに喫煙所を設置

3月12日から14日にかけて、岩屋大臣はG7外相会合に参加するためカナダ東部のケベック州に滞在した。

「カナダのメラニー・ジョリー外相との会談では、安全保障に関する機密情報の交換を可能とする“情報保護協定”の締結で合意するなど、一定の“外交成果”を挙げたと強調していました」(国際部デスク)

一方で、

「アメリカのルビオ国務長官との会談では、追加関税発動から日本が除外されなかったことに“遺憾の意”を表明。関税の対象から日本を外すよう求めましたが、結果的にこの会談が無意味だったのは明らかですね」(同)

実に頼りない限りだが、

「そもそも岩屋さんは外交に熱心なのか疑問ですよ」

そう声をひそめるのは、さる政府関係者である。

「まず、岩屋さんが外交日程で一番気にするのは、いつ、どこでたばこが吸えるのかということなんです」(同)

カナダでも事情は変わらなかった。

「ケベックの空港からG7の会場となったシャルルボワという町までは、陸路で2時間半から3時間ほどかかります。岩屋大臣のために、道中でたばこ休憩として教会に立ち寄るスケジュールを組んだそうです」(同)

それだけではない。

「会場のホテルは敷地内禁煙ですが、岩屋さんのための喫煙所を設置させたそう。まだ雪が残っているので、転倒防止の赤いじゅうたんまで敷かれていたみたいですよ」(同)

https://news.yahoo.co.jp/articles/5052c7bb5571c9823cc5a248cb5e76c83361c34c




管理人
ネットの反応
名無し
どれだけ売国できるかだろ
名無し
中共の犬
名無し
議員会館に潜入していた女は何者だったんだよ
名無し
今どき英語も出来ない無能に外務大臣なんてやらせるなよ
名無し
石破政権にはゴミしかいないな
名無し
お友達いないから…
名無し
お友達内閣ですらないからなwww
名無し
野党には期待してないけど、自民党の惨状見てると次は野党に入れようかなと思っちゃう
名無し
石破内閣はゴミばかりだな
名無し
今の自民は寄生虫に腹食い破られる寸前だよ
どうでもいい事でまともな議員を辞めさせたツケがこの惨状
名無し
岩屋の部屋に来てた女は結局誰だったの?
名無し
こいつの目が嫌で仕方がない
名無し
今時タバコ吸うやつは閣僚から外せよ
外国と関わるところは特に
名無し
クズしかいねえな石破のゴミ内閣
名無し
英語ができない外務大臣っておかしくね?
というよりも国際会議があるのだから大臣は英語はマストでしょ
名無し
これほど邪悪に見える顔も珍しい




楽天市場

-政治

Copyright© 拡散新聞 , 2025 All Rights Reserved.