米国政府、日本人留学生のビザ取り消し 在米日本大使館や総領事館に日本人留学生からの相談相次ぐ

投稿日:

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




米の日本人留学生にビザ取り消し トランプ政権の厳格化、影響か

米国に滞在する日本人留学生の間で、査証(ビザ)が取り消され、大使館や総領事館に相談するケースが相次いでいる。トランプ米政権が不法移民の取り締まりや在米外国人の管理を厳格化している一環とみられ、インドや韓国、中東などの留学生も同様の事態に陥っているという。今後、日本への帰国を迫られる留学生が増える可能性もある。

日本政府関係者によると、10人程度の日本人留学生が最近、「米国の大学で勉強していたのに、突然(大学や語学学校などに留学する)F―1ビザを取り消された」などと大使館などに相談してきた。具体的には、ビザが取り消されたり、更新が認められなかったりしているという。

実際に取り消された留学生はさらに多いとみられるが、現時点で不法滞在に伴う邦人の拘束は確認されていない。外務省関係者は「日本政府は当局による拘束時などは支援するが、ビザの取り消しは米国の判断なので、できることは少ない」と指摘する。

トランプ政権はイスラエルのパレスチナ自治区ガザ地区への侵攻に抗議する大学のデモを取り締まる方針で、「イスラム組織ハマスなどのテロ組織の支援やテロ活動の支持」などを理由に、国内の留学生のビザを取り消す方針を示してきた。

ただ、日本政府関係者によると、日本人留学生たちは思想上の取り締まりでなく、運転時のスピード違反など、これまでビザの取り消しにまで至らなかった軽微な違反を理由としているケースが多いとみられる。【田所柳子】

毎日新聞 2025/4/23 05:30(最終更新 4/23 06:01)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0594389c58d0dfc85a6283e96d51ac89b64b6eba




管理人
ネットの反応
名無し
スピード違反とかやってたのかよ
まあ別に何もしてなくてもアメリカの判断だから文句言う筋合いないわ
名無し
ちょっとでも違反した外国人に厳しくするのは国民にとってメリットしかない
名無し
日本人大学生が日本大使館に駆け込んでも日本大使館は何もできないんだ
名無し
そりゃそうだろ
名無し
佐々木麟太郎は大丈夫か?
名無し
軽微でも何かやらかした人達ならしょうがない
名無し
取り消されてるのはまともに学ばないで稼いだりしてる奴らだけ
なのでこれは何の問題もない
名無し
日本も犯罪者は不起訴でも送還しろよ
名無し
違反行為あったのなら擁護できないな
逆に日本もやればいいのにと思う
名無し
軽微であっても、違反したらな仕方ないかな… 逆に日本もやれと思う




楽天市場

-国際, 政治

Copyright© 拡散新聞 , 2025 All Rights Reserved.