<読売新聞>「オール沖縄」系の市長ゼロ続く… うるま市長選挙で保守系現職が再選 ⇒ ネットの反応「勝手に沖縄の総意みたいなこと言ってて首長ゼロとか草」

投稿日:

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




オール沖縄「市長ゼロ」続く…うるま市長選挙で保守系現職が再選

27日に投開票された沖縄県うるま市長選で、自民党が公明党とともに推薦した保守系現職が再選を果たした。保守分裂による苦戦も予想されたが、夏の参院選に弾みをつけた形だ。玉城デニー知事を支える「オール沖縄」勢力は退潮傾向が鮮明で、県内で「市長ゼロ」が続いている。

市長選は、現職の中村正人氏(60)に、玉城氏が支援した革新系の前県議、自民党沖縄県連会長を務めた元県議が挑む三つどもえの構図だった。うるま市は玉城氏の出身地でもあり、当初は保守票が割れ、オール沖縄勢力が有利になるとの観測もあった。

自民は、中村氏の総決起大会に知名度の高い小渕優子・組織運動本部長らを投入し、「政府とのパイプ」を積極的に訴えた。ふたを開けてみれば、革新系候補に約7000票の差をつける大勝で、自民県連幹部は「いい流れだ。連敗が続く参院選の沖縄選挙区でも勝利し、来年の県知事選での県政奪還につなげたい」と語った。

一方、玉城氏は28日朝、沖縄県庁で記者団を前に、市長選の結果について「意外に差が開いた」と肩を落とした。オール沖縄勢力は1月の宮古島、沖縄両市長選に続く敗北となり、オール沖縄系市長が県内全11市でゼロの状況を解消できなかった。

米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への移設工事が進む中で、移設反対で結集してきたオール沖縄勢力は、求心力の低下に歯止めがかからなくなっている。参院選に向け、支援体制を再構築できるかが課題となる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/631112cd5dec7e1986df2abd6a4b26bef932c841




管理人
オール中共だろ
名無し
親中なんていらないだろ
奴隷になっちゃうだけだよ
名無し
現職と元自民県連会長で保守分裂してオール沖縄のエースレベルが立候補して惨敗とか完全に終了のお知らせだろ
名無し
オールパヨク
名無し
最高裁の判決にも従わない、辺野古警備員の死も自分たちの言い分を貫く、こんなの相当アレな人間じゃないとついてこないよ
名無し
あとはデニーさえ排除出来ればなぁ
名無し
任期は来年9月か
これで再選だったら驚く
名無し
前々回は翁長が死んで同情票で当選
前回は統一教会問題で自民党に逆風、デニーには神風吹いて当選
次回はどうだろうな
失敗続きの玉城デニーが引きずり降ろされるかもしれんw
名無し
オール沖縄って何がオールなの?
名無し
県民がオールパヨクにまんまと騙されていた事に気がついただけ
名無し
そもそも県議選でも惨敗しただろ?
デニーを守る盾が無い状態でフルボッコの公開処刑状態
名無し
うるま市がオールド沖縄に有利な最後の市だったらしいがこの有り様でいよいよ知事の番だな
名無し
国民から総スカン喰らってる自公相手に勝てないなんてこいつらどんな悪政やらかしたんだ?




名無し
勝手に沖縄の総意みたいな事やってんのに首長ゼロとか草
名無し
自分達の身から出た錆ではあるがもうそういう風に見られてるからな
そもそも一番上のデニーがヤバイのが一般にもバレ出してるし
名無し
辺野古の警備員死亡事故に対する態度とか見ればさすがに誰でもオール沖縄とかおかしいことに気づくわな
名無し
悪夢の政党の残党とオールドメディアの衰退と連動してるな
名無し
テロリストを支援する県民は居ない
名無し
有権者は望んでいないんだろ、ゼロという結果見ればわかるはずだけど
名無し
もうパヨの時代は終わりだろ
名無し
当たり前だけど、沖縄県民には「基地があることは仕方ないと受け入れた上で、その分の対価はきっちり取ってくれ」って立ち位置の人間も多いからね
かつてはその層も味方に付けて"オール"を名乗るだけ影響力もあったんだけど、アメリカが悪い、日本政府が悪いを繰り返すだけでまともな"成果"も生み出せないデニーはもう見限られたと
名無し
オールフォー中国共産党に改名した方がええんちゃうか




楽天市場

-政治最新ニュース

Copyright© 拡散新聞 , 2025 All Rights Reserved.