自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず”
2025年5月18日 15時56分
消費税の扱いをめぐり、自民党の森山幹事長は、野党側が税率の引き下げや廃止を主張していることを念頭に「ポピュリズムの政治をしては国がもたない」と述べ、税率引き下げに否定的な考えを重ねて示しました。
自民党の森山幹事長は、鹿児島県中種子町で講演し、消費税の扱いをめぐり「税率引き下げの財源に『赤字国債を出せばいい』という議論があるが、日本は、1182兆円もの国債による借金があり、余裕がない。国際的に資金を調達できなくなれば国が破綻する。財源を伴わない減税の話は慎重でなければならない」と述べました。
そのうえで「自民党の幹事長として、正直な政治をし、国民に訴えて理解を得たい。間違ってもポピュリズムの政治をしては国はもたず、そのツケはすべて国民にかえっていく。そういうことのない政治をさせてもらいたい」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250518/k10014809251000.html
自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず”https://t.co/ndtCtGmTLg #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) May 18, 2025
管理人
ネットの反応
名無し
もう自民党はいらない
名無し
国民の生活を少しでもラクにさせることをいつから"ポピュリズム"と言うようになったんだ?
名無し
国民の平均可処分所得こそ政府の成績です。今どうですか?
名無し
中国人に対するポピュリズムには抜かりないよね?
名無し
ポピュリズムを少しでもしてから言えよ
名無し
国がもたないのは、オマエの中国迎合主義政治やろ
名無し
自民党がもたないだけでは❓
名無し
外国人受け入れ策を止めたり、防衛費、国土強靭化に予算が必要ならば、納得しますよ。NPO等にばら撒く予算に疑問があります。減税を求める声よりも、適切な予算の使途を求める声も、ご理解いただきたく思います。
名無し
減税したこともないやつが何言ってんだ?ポピュリズム?は?森山裕、お前は日本国民より中国ばかりに気を使ってるだろうが。
名無し
ポピュリズムって何だ?
国民って希望を言っちゃいかんのか?
そもそもこいつが財務省の言いなりなのは脱税はするわ
娘に地盤を引き継がせるために公共事業を引っ張ってくる為だろが!
ポピュリズムとか言う以前にクソ議員の典型だよこんな奴!
その主張を載せる新聞もクソ!
この国はクソまみれ
国民って希望を言っちゃいかんのか?
そもそもこいつが財務省の言いなりなのは脱税はするわ
娘に地盤を引き継がせるために公共事業を引っ張ってくる為だろが!
ポピュリズムとか言う以前にクソ議員の典型だよこんな奴!
その主張を載せる新聞もクソ!
この国はクソまみれ
名無し
その前に、こども家庭庁やデジタル庁は要らない気がします。
特にデジタル庁は河野さんの発信力あってこそ存在感を出していた感もあり(賛否はありましたが)、今はメイン事業として何に取り組んでいるのかほぼ不明です。
特にデジタル庁は河野さんの発信力あってこそ存在感を出していた感もあり(賛否はありましたが)、今はメイン事業として何に取り組んでいるのかほぼ不明です。
名無し
つまり、減税の声は単なるポピュリズムであると。
一方的に馬鹿にされましたよみなさん(-∀-`)
一方的に馬鹿にされましたよみなさん(-∀-`)
楽天市場