急増する政治系“切り抜き動画”が選挙に影響 チャンネル売買も…当事者が語る実態【報道特集】
7/5(土) 21:47配信
参議院選挙が始まりましたが、いま注目を集めているのが、ネット上の「政治系切り抜き動画」です。再生数に応じて収益が入る仕組みが内容の過激化やフェイクにもつながると指摘されていますが、一部のユーチューバーたちはチャンネル自体を売買していたことがわかりました。
全文は
https://news.yahoo.co.jp/articles/27adbb3d97520c708bb8c7d496488930b9bf6506
名無し
必死なTBSwwww
名無し
まだ日本国民が大多数のうちに保守系政党誕生させないとやばいぞ
参政党、保守党がんばれ
参政党、保守党がんばれ
名無し
>ネット上の「政治系切り抜き動画」です。再生数に応じて収益が入る仕組みが内容の過激化やフェイクにもつながると指摘されていますが
視聴率に応じて収益が入るテレビ番組の過激化やフェイクとどう違うの?
名無し
切り抜き、ヤラセのオンパレードのオンパレードメディアが何を言ってるんだ
名無し
オールドメディアが散々やってきたことじゃ?
名無し
まるで自分達はやっていないかのように言うw
名無し
公共だの公平だのいって国民の財産である電波使って切り抜き放送してる連中がいるんですがそっちはいいんですか?
名無し
お前らマスゴミの常套手段やないの
それを公共の電波使ってやってんだから、お前らマスゴミの方が1億倍悪質
それを公共の電波使ってやってんだから、お前らマスゴミの方が1億倍悪質
名無し
そういうとこだぞマスゴミ
名無し
ブーメラン
名無し
>藤代裕之教授
こいつも新聞社出身の似非教授だからな
名無し
テレビも新聞も基本切り抜きしか流してないじゃん
嘘を嘘と見抜けるネット民なめんなよ
嘘を嘘と見抜けるネット民なめんなよ
名無し
報道特集で草
名無し
恣意的な編集してきた連中が片腹痛いわ
楽天市場