<時事通信世論調査> 石破内閣支持率20.8% 石破内閣発足以降の最低を更新 不支持率は55.0% 政党支持率 自民党16.4%、立憲民主党5.5%、参政党4.7%、国民民主党3.1%…

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




時事通信が11~14日に実施した7月の世論調査によると、石破内閣の支持率は前月比6.2ポイント減の20.8%で、昨年10月の発足以降の最低を更新した。
不支持率は同6.6ポイント増の55.0%に上り、発足後最も高かった。

内閣支持20.8%、発足後最低 不支持55.0%―時事世論調査:時事ドットコム
内閣支持20.8%、発足後…




管理人
ネットの反応
名無し
身内から応援演説を断られ、自公で45議席を取れればいいなどと発言をし参院選前に過半数割れを宣言するような一国のリーダーや我々が一番マシなんていう発言を公にしてしまう米大臣などがいる今の政府には、とてもじゃないけど期待が持てない。
名無し
石破がテレビの討論番組に出る事や街頭演説の応援に駆けつける事でどんどんとボロが出て他の党に流れる。残り少なくなったが石破にはしっかり活動し、自民票を減らして欲しいww
名無し
問題なのは自民が仮に過半数割れになったとしても結局立憲と自公立の連立政権が誕生したら増税し放題なんだよね。なんたってこの3党中国万歳は共通認識なんだし
名無し
石破の支持率の低さではあるが、側近の顔ぶれをみてもそれがわかる様に気がする!しかしどうして自民党は石破を選んだのでしょうか、どう考えても理解出来ない!さあこの国を変えて守ろう!
名無し
・七面倒くさい日本文化発言
・ギリシャより財政悪化発言
・強固な増税路線
・ハンカチ代10万円配布
・トランプに嫌われる
・露骨な親中路線
・クルド、イスラム土葬問題などの放置
自民党を支持する理由とは?
名無し
自民が下がるのは当たり前に分かるが立憲があがるのだけは勘弁してほしい
立憲も結果増税緊縮財政なのには変わらない




楽天市場