自民党 高知県連「石破総裁の早期退陣」を党本部に申し入れ 自民党山口県連幹事長も「石破茂総裁自体がしっかりと責任を取るべきだ」と痛烈に批判 ⇒ ネット「この動き、全国に広がれ‼️」

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




自民党 高知県連「石破総裁の早期退陣」を党本部に申し入れ 自民党山口県連幹事長も「石破茂総裁自体がしっかりと責任を取るべきだ」痛烈に批判

自民党高知県連「石破総裁の早期退陣」を党本部に申し入れる方針決定

自民党高知県連は21日、緊急役員会を開き「参議院選挙の敗北の責任をとり、国民の民意にそって石破総裁は早期に退陣すべき」として党本部に申し入れる方針を決めました。

自民党高知県連「石破総裁の早期退陣」を党本部に申し入れる方針決定(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
自民党高知県連は21日、緊…

「自民党が変わるべきは総裁」・・・参院選歴史的惨敗で自民党山口県連幹事長が痛烈に批判

20日投開票の参院選。保守王国・山口県では、自民党の現職・北村経夫さんが当選しましたが、全国でみると、自民党は歴史的な大敗となりました。自民党山口県連の友田有幹事長は、記者の「自民党が変わるべき所は?」という質問に「まずは総裁でしょう」と答え、石破総理への不満をあらわにしました。

石破総理は午後、会見で続投の意向を表明していました。

友田幹事長は「強烈な違和感を感じた。いかにも比較第一党として、自分が信任を受けたような話をしていた」とし、「詭弁」だと強く批判しました。けさから「私たちの自民党をどうするんだ」「自民党が信任を受けた、石破さんが信任を受けたわけじゃないじゃないか」という連絡がたくさんあったといいます。

そのうえで、衆院選や都議選、そして今回の参院選でも負けたということは「石破茂総裁自体が国民から信を得られなかったと思っている、しっかりと責任を取るべきだ」と話しました。

「責任」とは何かという質問に対し、友田幹事長は第一次安倍政権のとき、石破総理が安倍元総理に詰め寄ったことと同じと指摘。石破総理は、第一次安倍政権が参院選で大敗した際、続投を批判する発言をしていました。

https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tys/region/tys-2058849
関連記事




管理人
ネットの反応
名無し
都道府県全て申し入れ して下さい
名無し
石破のお膝元の鳥取県連も声を上げていただきたい
名無し
自民の国会議員も行動してください
名無し
内乱が始まりましたね。これを機に保守層が力を取り戻せばいいですが、ポエマーなら何も変わらない。
名無し
常識あればそうなりますよね
名無し
この動き、全国に広がれ‼️
名無し
普通に考えて続投なんてね…
狂ってる
名無し
おー拡がってる
名無し
全ての地方組織は退陣を迫らなければおかしい。当選できるわけがないのがハッキリしたから。行動できないならば、死を待つのみ。
名無し
他の県連ももっと後に続かないと




楽天市場