「コメ作られすぎる」「記述を削れ」自民党の農林族議員、政府によるコメの増産方針に怒りをぶつける
宮下一郎氏(左)と上月良祐氏
自民党の農林族議員の間で、政府によるコメの増産方針に対する不満がくすぶっている。過剰生産で米価下落につながれば、自民支持層の農家の反発が懸念されるためだ。
党総合農林政策調査会の宮下一郎会長、農林部会の上月良祐・部会長らは6日、党本部で幹部会合を開き、農林水産省が提案した来年度予算の概算要求の主要事項を批判した。関連資料に増産が明記されていたためで、「コメが作られすぎることになる」「記述を削れ」などと反対意見が相次いだ。5日の会議では、出席議員が農水省幹部を叱りつける場面もあったという。
政府が事実上の減反政策から増産に転じたことで、農林族は「どれだけ転作のお願いで農家に頭を下げてきたか苦労が分かっていない」(中堅)と批判を強めている。もっとも、同省が米価高騰の原因を生産不足と認める中、党内からは「消費者ではなく農家ばかり見ている」(若手)と農林族の主張に対する冷ややかな声も出ている。
読売新聞 2025/08/07 09:50
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250807-OYT1T50054/
管理人
ネットの反応
名無し
転作がそもそも間違いなんだろ
情報が間違ったところで操縦していた無能族ってことだよ
情報が間違ったところで操縦していた無能族ってことだよ
名無し
インバウンドで年間延べ人数が4000万人にもなって、その人口に耐えうるコメは増産して当たり前だろ! 外国人の流入を止めるなら話は別だ
名無し
いっぽう牛乳は余った分を生産者が捨てていた…
名無し
迷走内閣何処へ行く
名無し
田畑は見てない
票田を見てるだけ
票田を見てるだけ
楽天市場