【香港メディア】 日本人が海外で「私は中国人だ」と言う理由… 「なんと効果はてきめんだった」⇒ ネット「記事読んだら爆笑したw めっちゃ納得ww でもそんな日本人いないw」

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




【香港メディア】 日本人が海外で「私は中国人だ」と言う理由… 「なんと効果はてきめんだった」

香港メディアの香港01は6日、「日本人旅行者が外国で面倒ごとに遭遇し『私は中国人だ』と言ったが、なんと効果はてきめんだった」との記事を掲載した。

記事は、今年6月29日にWedge ONLINEに掲載された日本人のバックパッカーの男性のコラムの一部を紹介。それによると、男性がチリ南部のプエルトモントの公園で缶ビールを飲んでいたところ、先住民からしつこい物乞いを受けたため、「俺は中国人だ」と言ったところ相手はあきらめた。その後、別の少女から無心された際も同様に「俺は中国人だ」と言うと立ち去って行ったという。
男性は「ケチで小銭も惜しむという中国人像は世界中で共有されている」とその理由を説明した。

記事は、「国籍というものは時として不思議な『お守り』になる」とし、「南米の小さな町では『日本人』というのは隠さなければならない厄介なラベルになり、一方『中国人』という3文字は物乞いに対してなぜか『防御力』を持っているようだ」と評した。

その上で、「実のところ、こうしたことは日本人だけの専売特許ではない」と言及。
「数年前、韓国のあるバラエティー番組で『海外で悪いことをする時はどうするか』が話題となり、ある出演者が『“私は日本人”って言えばいい』と言うと、その場にいた人たちは大笑い。別の出演者が『そう。日本人だと言えば外国人は信じちゃうんだ』と言い、とりあえず何か起きた場合は日本人のフリをすれば良く、これは生活上のちょっとしたコツということでまとまった。
『もちろん、これは奨励されることじゃないけどね』とうそぶく出演者もいた」と振り返った。

記事は、「この世界は本当に広く、『身分』というものは取り替えようと思えば簡単に取り替えられるもの。だが、実際に誰かのフリをしてトラブルを回避せざるを得ない状況になると、やはり心はざわつくものだ」とし、「結局のところ、人は誰しも自分のままの姿で堂々と世界のどこでも自由に歩ける日が来ることを願っているはずだ」と結んだ。(翻訳・編集/北田)
https://www.recordchina.co.jp/b958136-s25-c30-d0052.html




管理人
ネットの反応
名無し
想像したのと逆だったw
名無し
中国人と韓国人がサイテーな連中という話か
名無し
>南米の小さな町では『日本人』というのは隠さなければならない厄介なラベルになり、
>一方『中国人』という3文字は物乞いに対してなぜか『防御力』を持っているようだ
 
前者の理由を述べろよ
名無し
日本人だというと物乞いと強盗のターゲットになるから
名無し
逆に余計なトラブルを招くのでは?
中国人は世界で恨みを買ってるし
名無し
記事の真偽はさておきシナ人がゴミみたいなイメージで定着してるのは香港も認めるんだな
名無し
名無し
記事読んだら爆笑したw
めっちゃ納得wwww
でもそんな日本人いないw
名無し
昔は海外でしつこい売り子に「俺は韓国人だ」と言ったら諦めてたんだがな




名無し
余計な危険を犯してる気もするんだが、大丈夫か?w
名無し
タカリの乞食を追っ払う程度ならともかく
それ以外で使ったら、いきなり殴られるとか
店の外に放り出されるとか
そういうリスクと隣合わせになるよな
名無し
だな。
集団でボコられるだけならまだマシで下手したら撃たれそう
多分日本人は「俺は中国人だ」なんて言わない
名無し
アジアに旅行する際は日本人ということはなるべく隠すことにしている
我が国がアジア諸国に侵略戦争の謝罪と賠償を怠っているから恨まれてるんよ
名無し
日本人は東南アジアでは好印象、歓迎されているよ
コリアンと聞くと眉をひそめられるけどね
聞きたいが、おまえはなぜ日本人になりすます?
名無し
中国人は海外で日本人のフリしてるよね




楽天市場