環境省釧路湿原野生生物保護センターのすぐ横で進められているメガソーラー建設の様子。
6000年以上かけて培われてきた貴重な湿原が大量の土砂により埋め立てられている。… pic.twitter.com/3gkpgq9aSB— 猛禽類医学研究所 齊藤慶輔 (@raptor_biomed) August 13, 2025
なんで貴重な生態系のある釧路湿原にメガソーラー建設しなきゃならないのか誰か教えて欲しい。
— 冨永愛 Ai Tominaga (@Ai_Tominaga) July 2, 2025
お久しぶりです。
釧路湿原のメガソーラー計画に対し一緒にアクションを起こしませんか。一緒に釧路の現場を目にしませんか。現場から訴えたらよりリアル感をもって伝わります。
今なら辛うじて間に合うのではないかと。現場から声を上げればその声は日本中に届きます。
意味があると思います。 https://t.co/BdH3Yu1Nrx
— 野口健 (@kennoguchi0821) August 18, 2025
野口健@kennoguchi0821
ヒマラヤから9月下旬に帰国しますが、なるべく早く釧路に向かいます。所詮は山家の行動に過ぎませんが、しかし、日本の皆さんが応援して下さったら必ずや大きなアクションになります。僕も一緒に声を上げて下さる仲間を集めて釧路に向かいたいと思います。「もう手遅れ」と諦めてしまったらもう本当に終わりです。
「一ミリ」でも可能性があるのならば僕はそこに賭けたい。諦めることはいつでもできますから。釧路はまだ間にあう。間にあう。
野口さん、大変ご無沙汰しております。
是非私もお供させてください。— つるの剛士 (@takeshi_tsuruno) August 18, 2025
それは本当に嬉しいです!!!9月下旬に釧路入りを計画していますが、一緒に現場から声を上げて下されば100万馬力です!!! https://t.co/GYBTYxcD1T
— 野口健 (@kennoguchi0821) August 18, 2025
承知いたしました🫡
メッセージ送りました!— つるの剛士 (@takeshi_tsuruno) August 18, 2025
釧路湿原のメガソーラー建設予定地への視察を計画していますが、世良さんもご一緒して下さったらこのメッセージ、更に広がりをみせます。皆で連携して訴えていかなければ変えられない。
世良公則、釧路湿原のメガソーラー建設問題に私見「もう取り返しのつかない状況」 https://t.co/tQelpMUb8d
— 野口健 (@kennoguchi0821) August 18, 2025
メガソーラー建設断固反対!
つるの剛士さん
冨永愛さん
釧路湿原を日本の自然を守ってください。
お願いします
著名人の方々が連携して訴えくだされば山が動くと思います
楽天市場