【支持率下げてやる通信】維新、連立ありき「条件」すり替え ⇒ 日本維新の会 藤田共同代表「ハッキリ言って、時事通信の誤報レベルの記事です」

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




維新、連立ありき「条件」すり替え 企業献金規制、置き去りか 定数削減、公明は反発〔深層探訪〕

日本維新の会が国会議員の定数削減を自民党と連立を組む「絶対条件」に位置付けたのは、連立政権入りを優先させたためだ。「身を切る改革」は維新の党是だが、当初「条件」に想定していた企業・団体献金の規制強化に自民が難色を示したことから方針を転換した。野党は「政治とカネ」の問題が置き去りになると批判し、勢力減少に直結しかねない公明党などは反発している。

◇「たたき売り」

「本気で改革を進めることができるのか、その姿勢を示すのが議員定数削減だ」。維新の吉村洋文代表(大阪府知事)は17日のフジテレビ番組でこう強調。政権入りの「絶対条件」だと語った。

維新の藤田文武共同代表は16日、自民の高市早苗総裁と初めて行った連立政権に向けた政策協議で、企業献金の禁止を主張。高市氏らは強く反対した。これを受けて吉村氏は同日夜、定数削減を自民にのませるよう党内に指示。維新幹部は「企業献金禁止は自民が硬かったから、代わりに定数削減が出てきた」と認めた。

全文は
https://news.yahoo.co.jp/articles/36dc1a7c5d5405318d995eb3df23744c023ddd68

藤田文武(日本維新の会 共同代表)@fumi_fuji

ハッキリ言って、時事通信の大間違いの記事です。維新幹部って誰?相手の名誉のためにも言いますが、ここの部分の記載は「全部」間違いです。
政策協議は12項目を同時に提示し、どれも重要で大きなアジェンダ。もちろん議員定数削減もはじめからかなり強く主張。メディアが勝手に交渉項目の濃淡を決めないでください。

維新の藤田文武共同代表は16日、自民の高市早苗総裁と初めて行った連立政権に向けた政策協議で、企業献金の禁止を主張。高市氏らは強く反対した。これを受けて吉村氏は同日夜、定数削減を自民にのませるよう党内に指示。維新幹部は「企業献金禁止は自民が硬かったから、代わりに定数削減が出てきた」と認めた。




管理人
ネットの反応
名無し
取材源の秘匿を人質に言いたい放題なのは非常に危険。
「本当に証言した人間がいたかもしれないし、いなかったかもしれない。仮にいたとして、吉村代表が実際に指示を行ったかもしれないし、行ってないかもしれない」
と受け取るしかなくなり、マスメディアによる報道の信頼性が根底から崩れる。
名無し
相手は「支持率さげてやる」の時事通信ですから
名無し
メディアは適当に嘘を書いて真面目な読者を誘導しますからね。
「嘘」を見つけたら直ぐに訂正が必要です。
藤田ちゃんgood job👍👍👍
名無し
これが安倍さんが戦ってきたものの正体。今はSNSがあるおかげでなんとか戦えるけど、本当酷いよな
名無し
さすがは「支持率下げてやる!」の時事通信
名無し
オールドメディアは偏向報道、印象操作をしないと高市さん支持を落とせないから手段ばず躍起になっていますね。
このように発信されるのは良いと思います!
藤田さん、がんばってください。
名無し
「支持率下げてやる」 の 時事通信なんで あぁー、って感じですね
でもきちんと速攻で 反論するって大事ですよね
オールドメディアなんかもう信用してません
名無し
本当に時事通信はクソだな




楽天市場