国際NGO「セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン」の食料配布に申し込んだ人の約9割が、理由として「十分な食料を買うお金がない」と回答 ⇒ ネット「でも外国人にばら撒くカネはあるんですよ、この国はw 日本国民相手だと『財源がーー!』」

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




国際NGO「セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン」の食料配布に申し込んだ人の約9割が、理由として「十分な食料を買うお金がない」と回答

9割「食料買うお金ない」 困窮世帯、物価上昇受け―NGO調査

物価上昇が続く中、経済的な苦しさから国際NGOの食料配布に申し込んだ人の約9割が理由として「十分な食料を買うお金がない」と答えたことが17日、アンケート調査で分かった。担当者は公的機関による食料支援の必要性を訴えている。

調査は、子どもの貧困問題などに取り組む国際NGO「セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン」(東京都千代田区)が6月に実施。18歳未満の子どもがいる一定の収入以下の家庭で、同NGOの食料配布に申し込んだ7856人からオンラインで回答を得た。回答者の94.9%がひとり親世帯だった。

申し込み理由を複数回答で聞くと「物価上昇により十分な食料を買うお金がない」が最多の90.7%だった。「長期休暇に入り、給食がなくなるため食費が心配」(65.3%)や「給与・賃金が上がらない」(55.9%)などの回答も目立った。

9割「食料買うお金ない」 困窮世帯、物価上昇受け―NGO調査:時事ドットコム
物価上昇が続く中、経済的な…




管理人
ネットの反応
名無し
政治がやるべきことは、まずこれでしょう。困窮世帯対応。
名無し
でも外国人にばら撒くカネはあるんですよ、この国はw 日本国民相手だと『財源がーー!』
名無し
子どもに食事を与えられないのなら、子どもの生存権の保護の観点から、援助ではなく、保護すべきではないか?
名無し
何故かパチンコする金はあるとか?
名無し
確かに厳しい
名無し
恐らく日本人家庭ではなく、外国人の困窮家庭のことを言ってるんだろうね。
左翼NPOが日本人のために動くわけないじゃん




楽天市場