【毎日新聞】公明党、連立離脱の見方強まる 閣外協力に転じる案が浮上 ⇒ ネット「もし進次郎が総裁になっていたら、絶対に言わなかっただろ?」

まずは、クリックのご協力をお願いします
 ↓↓↓m(__)m
 にほんブログ村 政治ブログへ




【毎日新聞】公明党、連立離脱の見方強まる 閣外協力に転じる案が浮上

毎日新聞@mainichi
公明、連立離脱の見方強まる 閣外協力に転じる案が浮上

公明は連立維持の条件として、公明と国民民主党が3月にまとめた、献金の受け手を政党本部と都道府県組織に限る案を「丸のみ」するよう自民側に要求しているといいます。

自民の高市総裁は、公明党の案ではかえって透明性が低下するのではないかと疑問を呈します。自民側からも「交渉は決裂だろう」との声が出ており、公明が連立離脱するとの見方が強まっています。




管理人
ネットの反応
名無し
石破政権では要求していなかった事を、高市総裁になった途端に、連立の条件として言い出すしたのはなぜ?
流石に2度も処分を受けて尚、選挙民から選ばれた不記載議員抜擢を理由にするのは筋が悪いと思ったのか、献金方法の変更を連立条件に挙げてジャマをしているのは明白。この停滞は誰得?🇨🇳?😏
名無し
個人献金はどこの誰かも背景は分かりにくし、野田代表なども過去に外国人からの寄付ありましたね。
企業や団体は明白ですから。
しかも、個人しかダメだと、企業、団体献金が禁止されたら金持ちしか政党作れないな。
名無し
公明党は果たしてそれで持つのかな?アクティブだった学会員は高齢化して得票率も落ちて聖地ともいえる選挙区を守ることさえ覚束ない状態だと聞くが。剰え、東西分裂の危機、安倍路線寄りの団体もあり、内部が付和雷同の状態だという噂もあるようだが。
名無し
さっさと国交大臣ポストを返上して離脱すれば?支持率5%未満でしょう?
選挙協力で獲得した比例票が減りますね
さようなら〜
名無し
強気な発言してますけど立場をわかっていないのは公明党
連立離脱を国民は大いに歓迎します
名無し
もし進次郎が総裁になっていたら、絶対に言わなかっただろ?
名無し
それでいいのだ
名無し
第二聖教新聞と言われる毎日新聞が言うなら確かか?




楽天市場