高市早苗新総裁が誕生してから、私の事務所を通して自民党に入党する方も増えています。
「公明党が離れたので議席を減らす」というのはマスコミの一方的な見方で、実際に高市総裁で選挙をすれば議席を増やす可能性の方が高いと感じています。https://t.co/BMrE4GeDwa— 杉田 水脈 (@miosugita) October 14, 2025
管理人
ネットの反応
名無し
知り合いの70過ぎの学会員が、斎藤とその取り巻き連中に愛想を尽かして、県連に怒鳴り込みに行ったその場で何十年も続けた公明党員を辞めて、その足で自民党市議の事務所に直行。
即自民党になりました。
愛知もまだまだ捨てたものではない。
即自民党になりました。
愛知もまだまだ捨てたものではない。
名無し
国交大臣のポストにより、業界団体の票もかなりあるのでは?と言われています。
前選挙を見ても、公明党は600万票無いことから以前よりかなり票数を減らしている様子。
国交大臣が自民党から出ればどうなるのかな。
高市人気で増やし、単独過半数も夢では無い気がします。
前選挙を見ても、公明党は600万票無いことから以前よりかなり票数を減らしている様子。
国交大臣が自民党から出ればどうなるのかな。
高市人気で増やし、単独過半数も夢では無い気がします。
名無し
>実際に高市総裁で選挙をすれば議席を増やす可能性の方が高いと感じています
ほんと、その通りだと思います。
安倍総理を支持していた人たちが、変わり果てた自民党にあきれ果てて離れていきましたが、必ず戻ってくると思います。
ほんと、その通りだと思います。
安倍総理を支持していた人たちが、変わり果てた自民党にあきれ果てて離れていきましたが、必ず戻ってくると思います。
名無し
個人的にも肌感覚で同じように感じてます。みんな高市さんを応援しています。
名無し
失われた30年。まさに公明党と連立を組んだ26年と重なります。身ぎれいになった自民党、結党本来の目的のために、立ち上がってください
名無し
自民党はこの際、公明票に群がる膿を出し切った方が良いでしょうね。
そもそも国家観や政治理念、思想も違う公明党と連立を組んでいたこと自体が不健康だったんですから。
そもそも国家観や政治理念、思想も違う公明党と連立を組んでいたこと自体が不健康だったんですから。
名無し
私も高市さんの事務所から申し込みしたいんですが、なんかすごい混み合ってるらしくて申し訳ない気持ち。
でも地元の自民党議員の事務所からは申し込みたくないんですよ。進次郎側についた人だから風見鶏みたいで信用出来ない。
でも地元の自民党議員の事務所からは申し込みたくないんですよ。進次郎側についた人だから風見鶏みたいで信用出来ない。
名無し
神奈川17区の自民党員です。
杉田水脈事務所から数年前入り直しています。
今まで何度も「立憲・共産しかいないなら白票」とか思いつつ牧島かれんと書いてきました。
でも、次からは「高市政権のために」と気持ちよく、牧島かれんでも書きます。
減ると言うのはプロパガンダですよ。
杉田水脈事務所から数年前入り直しています。
今まで何度も「立憲・共産しかいないなら白票」とか思いつつ牧島かれんと書いてきました。
でも、次からは「高市政権のために」と気持ちよく、牧島かれんでも書きます。
減ると言うのはプロパガンダですよ。
名無し
マスコミの議席減るのデマを証明するために解散して欲しいんですけどね
楽天市場